青森県には全部で5つの農業系の学科を持つ高校があり
太平洋側には南部町の本校と十和田市の三本木農業高校の2つがあります。
「三本木農業高校」は青森県が誇る100年以上の歴史ある大規模農業高校ですが
現在、地元の普通高校2校と合併する計画が進んでいて
先日、その新しい学校名が発表されました。
その名は「三本木農業恵拓高校」。ずいぶん長い名前になりました。
普通科を併設した新しい農業高校のスタイルをどう確立していくか楽しみです。
さてこの古い映画のチラシをご覧ください。
知る人ぞ知る映画「三本木農業高校馬術部」です。
長渕剛さんの娘さんである文音の初主演作として、
学校で起きた実話をもとに映画化されました。
確か実在する学校名をタイトルにしたことも話題となりました。
当時、三本木農業高校に勤めていましたが、
柳葉敏郎さん、松方英樹さん、黒谷友香さんなどが足掛け2年に渡りロケをされ、
普通にキャンパス内を作業着で歩いていらっしゃって
生徒や職員にも親しく挨拶を交わされていたのを今も覚えています。
撮影途中に文音さんのお母さんである志穂美悦子さんも来校されました。
もちろん学校が舞台なので、授業や卒業式の撮影では生徒もみんな参加。
担当していた圃場でロケをすることになり、生徒たちとエキストラとして
参加しました。もちろん米粒大しか写っていませんが。
三本木農業高校の学校名変更を耳にして、つい思い出しました。
なお映画のテーマ曲は「君がくれた時間」。
押尾コータローさんのギターです。
映画はDVDで視聴できるので、ぜひご覧ください。
太平洋側には南部町の本校と十和田市の三本木農業高校の2つがあります。
「三本木農業高校」は青森県が誇る100年以上の歴史ある大規模農業高校ですが
現在、地元の普通高校2校と合併する計画が進んでいて
先日、その新しい学校名が発表されました。
その名は「三本木農業恵拓高校」。ずいぶん長い名前になりました。
普通科を併設した新しい農業高校のスタイルをどう確立していくか楽しみです。
さてこの古い映画のチラシをご覧ください。
知る人ぞ知る映画「三本木農業高校馬術部」です。
長渕剛さんの娘さんである文音の初主演作として、
学校で起きた実話をもとに映画化されました。
確か実在する学校名をタイトルにしたことも話題となりました。
当時、三本木農業高校に勤めていましたが、
柳葉敏郎さん、松方英樹さん、黒谷友香さんなどが足掛け2年に渡りロケをされ、
普通にキャンパス内を作業着で歩いていらっしゃって
生徒や職員にも親しく挨拶を交わされていたのを今も覚えています。
撮影途中に文音さんのお母さんである志穂美悦子さんも来校されました。
もちろん学校が舞台なので、授業や卒業式の撮影では生徒もみんな参加。
担当していた圃場でロケをすることになり、生徒たちとエキストラとして
参加しました。もちろん米粒大しか写っていませんが。
三本木農業高校の学校名変更を耳にして、つい思い出しました。
なお映画のテーマ曲は「君がくれた時間」。
押尾コータローさんのギターです。
映画はDVDで視聴できるので、ぜひご覧ください。