名久井農業高校は現在5連休中。
土日と祝日に文化祭の代休を組み合わせたためですが
長い休息も今日が最終日。明日からまた学校が始まります。
しかし早いものでもう2学期も後半戦。
今年の学年末考査は11月30日からと
いつもより早いのでテストまでもうすぐです。
なぜこんなに早いかといえば、
実は2年生の修学旅行が12月に予定されていたからです。
テストを早く済ませて初冬の関西方面に向かう計画でしたが
残念ながらコロナで中止。来年へと延期されることになりました。
いくら小さな学校といえども
修学旅行はホテルや列車、バスの予約がかなり前から必要。
コロナが落ち着いたから、やっぱり行くと急にいっても
各機関は対応できません。こればっかりは仕方がないようです。
でも、もしかしたら来年は2年生と3年生が
同じ時期に仲良く修学旅行に行くことになるかもしれません。
みんな楽しみの修学旅行。来年こそは行けるように祈るばかりです。
さてそんなことで2学期は12月早々テストが終わりますが
終業式までの間、いったい何をしましょう。
土日と祝日に文化祭の代休を組み合わせたためですが
長い休息も今日が最終日。明日からまた学校が始まります。
しかし早いものでもう2学期も後半戦。
今年の学年末考査は11月30日からと
いつもより早いのでテストまでもうすぐです。
なぜこんなに早いかといえば、
実は2年生の修学旅行が12月に予定されていたからです。
テストを早く済ませて初冬の関西方面に向かう計画でしたが
残念ながらコロナで中止。来年へと延期されることになりました。
いくら小さな学校といえども
修学旅行はホテルや列車、バスの予約がかなり前から必要。
コロナが落ち着いたから、やっぱり行くと急にいっても
各機関は対応できません。こればっかりは仕方がないようです。
でも、もしかしたら来年は2年生と3年生が
同じ時期に仲良く修学旅行に行くことになるかもしれません。
みんな楽しみの修学旅行。来年こそは行けるように祈るばかりです。
さてそんなことで2学期は12月早々テストが終わりますが
終業式までの間、いったい何をしましょう。