ご覧ください。同じような青い箱が山積みになっています。
これはFLORAが水質分析に用いる試薬で1箱5000円前後もします。
今年のFLORA HUNTERS はAQUAというニックネーム通り
水を扱う研究が多いため、気付いたら4月からこんなに購入していました。
財源は今までいただいた副賞。これをR&D、つまり研究開発のために
投資しているのです。専門用語で研究開発投資といいますが
日本の産業の平均投資額は売上高の3〜4%。
最も多い医薬品製造業でも約10%だそうです。
それに比べてFLORAは50%以上。
まるで博打でもするかのように副賞の多くを自己投資しているのです。
ただすべて自己資金。失敗しても誰にも迷惑がかからないのだけが救いです。
研究者、経営者、そして投資家などいろいろな顔を持つFLORA。
このようになんでも楽しく経験できるところもFLORAの醍醐味です。
さて今日は午後から水質分析でまたこの試薬が消費されます。