小惑星探査機「はやぶさ」。
初号機も2号機もサンプル採取という大役を果たして地球に無事生還しました。
皆さんもニュースを見ておそらくワクワクしたはずです。
さてFLORAも4月に実験室や温室、
さらに水中や温室内に温度計のロガーをたくさん設置していました。
今年はテーマが多いのでその数5つ。
先日、後片付けをしながら無事回収することができました。
しかし果たしてちゃんと記録されているかどうかは
PCに接続しないとわかりません。開けてみなければわからないところ、
失敗したらやり直しできないところは、スケールこそ小さいのですが
はやぶさと何ら変わりません。ドキドキしながら接続すると出てきました。
これは温室に設置した水槽の水温。水漏れもせず無事記録されています。
はやぶさの回収は1回だけですが、FLORAは5つ温度計があるので
この作業を5回繰り返します。もしかしたら「はやぶさ」ではなく、
川に沈めた仕掛けにうなぎがかかっているかという
漁師さんの感覚に近いのかもしれません。
でも女神FLORAのご加護もあり今回は全部回収成功。
どんどんデータ整理に励むFLORAです。