東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

ペルセウス座流星群2012

2012年08月13日 13時14分27秒 | 宇宙
 今年もこの季節がやってきた。
 昨年は月明かりとカメラ方向が悪かったのか、流星が写っている写真は撮れなかった。

 今年は天気がイマイチ。見ごろになる時間は曇りの予報が出ており、空を見上げては出かけようかどうか迷っていた。

 23時頃にもう一度確認すると雲の合間から星が見える。ダメもとで撮影に出かける。


 東濃牧場に到着して暫く車内で雲の動きを見ていると段々薄くなってところどころ開いていた晴れ間がつながっていつの間にか撮影には支障がないほど晴れる。
 カメラと三脚、ノートパソコンを接続してリモート撮影を開始するが、ここのところ星の撮影をやっていなかったからセッティングを忘れる。
 なんだかんだやっているうちにセッティングが決まり撮影開始。


今回は天頂やや西向きを撮影。天の川が綺麗。

 
 0時40分頃に北西から西方地平線へ向かって、同42分頃に南から西方地平線に向かって火球を観測。SonotaCoさんでの解析結果が楽しみ。

暗い流星も含めると1時間に15個ほど観測できた。
撮っている写真を見ると晴れているにもかかわらず映りが悪い。そういえば徐々に気温が下がり始めていたのに急に蒸し暑くなってくる。
もしかして、と思ってレンズを見ると結露していた。夜間撮影の怖いところだね。

そしてカメラを向けている辺りで明るい流星が発現。慌てて画像を確認する。


真ん中下辺りに発現した瞬間辺りが写っていた。

 
見ていると西の方がよく出現している。そっちの方角にしてみようとカメラを向ける。


街の灯りが雲に入ってしまい、空が明るくなってしまう。多治見、名古屋の灯りかな。

 カメラの位置を変えて10分後くらい、天頂で明るい流星が発現した。カメラ位置変えなきゃ良かった。


2時ジャスト 西方に向けたけど流星は写らず。段々雲がこちらに来る。


2:14 カメラを向けた方向は完全に雲に覆われた。撮影終了だね。


 三日月のような細い月も昇ってきた。ちょっと風景撮って帰るか…。


2:16 東方に向けて一枚。一番明るいのが月、その下は恵那山。


2:29 こっちも雲に覆われる。明るい水蒸気は阿木川ダム湖から発生した霧。


今、こうやって見直すとピンが甘い。今度撮影するときは事前にセッティングを固めておかないとな。
それとレンズ。普段使うのが望遠ばかりだから1本くらい広角レンズがあってもいいかな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする