ブログ開設から2000日になるから、というわけではないが、3月下旬頃からあることを計画していた。
桜の名所で名高い高遠城址公園。
ここで毎年ヘリコプターによる遊覧飛行が実施されている。
機体はR44と小さいが、値段を見て揺らいだ。
5000円切ってるなら乗ろうじゃないかと。
仕事の山場も16日には終わっているはずだから有休をとって行くことに。
ヨメにしか話してないけどね…。
朝、新聞の一面トップに空撮写真が。
中日新聞の「まなづる(JA05CP)」が撮影した高遠の桜の写真だった。
こりゃ、新聞見て来る人がいっぱいだぞ。
いつもより1時間早く家を出て場外へ向かう。
前日にノザワヤさんから場所、機体の情報をもらっていたので気楽だった。
あの病院のヘリポートを通過。午後から張り込むか…。
伊那インターを降りてからが遠かった。
桜のためではないが、市内は混んでおりなかなかたどり着けず。
場外に到着したのは予定より20分ほど遅れてだった。
場外に到着。ちょうど関係者も準備を始めたところだった。
機体の点検も開始。
電話した者ですが…と話して撮影許可をもらって機体に近付く。
クロスランドおやべ等でR44は見慣れているが、コクピットって見たこと無いな…
というわけでロビンソンR44のコクピット。
エンジン点検の関係でアクセスパネルが開いていたので。ライカミング社製エンジン。
後ろから
JA008M R44 RavenI アドバンスドエアー 桜を絡めて。
遊覧飛行は二人以上で無いと飛ばない(採算取れない)ため、誰か来ないか待っていたら程なく一人のおじ様が来る。
一番時間の長いコースを希望していたがもう一人同じコースの人がいないと飛べない旨を係員が説明。
すると自分と同じ体験コースでいいから飛ぶという。
これでフライト決定となった。
エンジンスタートの瞬間から乗れるとは最高!
9:26 離陸 こういう感触なんだ。
機長から「仙丈ケ岳ですよ」と教えてくれる。
だんだん桜の山が近付いてくる。大きい写真はこちら
満開を迎えたタカトオコヒガンザクラ。大きい写真はこちら
東から
北から。ダムは高遠湖。
ずっと高度を上げながら飛行していたようだがここから降下。大きい写真はこちら
9:31 着陸。あっという間の5分間だった。
それでは動画で。スマホの手持ち撮影でしかも一眼振り回しながらなので見苦しい点もありますがご容赦を。
雰囲気でも伝われば。
興奮しっぱなしの15分間だった。
エンジンスタートから乗せてもらえると思ってもみなかった。
そうしているうちに次の組みが準備。次々とお客さんがやって来る。
今度はちょっと長めのコースで。
落ち着くためにちょっと周りの風景を見る。
城址公園の方を見るとJA008M以外にもう一機いるのが見える。
JA6097 AS350B2 東邦航空/長野朝日放送取材機
昨日は報道関係も結構来たと係員さん。
これだけ見事なら来るわな~。
ファイナルターンを決めて着陸態勢に入る。
10時半頃にちょっとお客さんが途切れたところでこちらもおいとますることに。
今年のクロスランドおやべ、期待してますよ!
さて、松本空港に行こうか、初めから予定していた行動をとろうか…
ラジオは静かだからこちらも腰をすえて待とうか。
ちょうど人もいない、よく見える場所があったのでそこで待機。
12:23 JA01CP? Learjet 31A 中日新聞 今日はなんでこれで来るの?
13:18 AZ789 EI-DBL FL280
14:06 聞きなれた音がすると思ったらC-130H やっぱり桜巡りフライトだったんだ(笑)
15時になり、長野の北のほうでは色々賑やかだけどこっちはなんとも。
松本空港も特に何も着陸はしてないようだし下道で帰ることにする。
オペレーションスムースで給油してから家に帰るメールをした直後に岐阜ドクターヘリがやって来る。
17時ちょい過ぎでも躊躇しない地元消防の指令・救急隊に賛辞を送り、後ろ髪を引かれる思いで自分は家路に。
娘の入浴というスキンシップをしないとね…この頃夜になると泣かれるのです。
それにカメラの電池切れって事もあるけど(爆)
入浴後、アトピーの薬を塗っているとJA6923がレーダーコンタクト。多治見県病院から岐大へ戻るところかな。
18:28 JA114D? EC135特有のフェネストロンの音を奏でて通過して行った。
ブログ編集のため、スマホで撮った動画とCONTOURで撮影した動画を見比べる。
スマホは手持ちだったが、人間の振動抑制装置は意外とすばらしいのか結構見れた。
CONTOURのは、ヘッドセットのコード掛けに無理やり固定したものだから揺れること。
見ているだけで酔いそうなくらいだった。静止画なら問題ないけど…。
離陸地点の標高は700メートルくらい。
なので最高高度は対地高度で520メートルくらいかな。
今回、初めてヘリに乗ったわけだけど、乗り心地は悪くなくおもしろい乗り物だと思う。
しかし、音はやっぱり大きい。当たり前だけど。
自分はやっぱりグライダーかな。
こんなマニアックなブログですが今後ともよろしくお願いします。
桜の名所で名高い高遠城址公園。
ここで毎年ヘリコプターによる遊覧飛行が実施されている。
機体はR44と小さいが、値段を見て揺らいだ。
5000円切ってるなら乗ろうじゃないかと。
仕事の山場も16日には終わっているはずだから有休をとって行くことに。
ヨメにしか話してないけどね…。
朝、新聞の一面トップに空撮写真が。
中日新聞の「まなづる(JA05CP)」が撮影した高遠の桜の写真だった。
こりゃ、新聞見て来る人がいっぱいだぞ。
いつもより1時間早く家を出て場外へ向かう。
前日にノザワヤさんから場所、機体の情報をもらっていたので気楽だった。
あの病院のヘリポートを通過。午後から張り込むか…。
伊那インターを降りてからが遠かった。
桜のためではないが、市内は混んでおりなかなかたどり着けず。
場外に到着したのは予定より20分ほど遅れてだった。
場外に到着。ちょうど関係者も準備を始めたところだった。
機体の点検も開始。
電話した者ですが…と話して撮影許可をもらって機体に近付く。
クロスランドおやべ等でR44は見慣れているが、コクピットって見たこと無いな…
というわけでロビンソンR44のコクピット。
エンジン点検の関係でアクセスパネルが開いていたので。ライカミング社製エンジン。
後ろから
JA008M R44 RavenI アドバンスドエアー 桜を絡めて。
遊覧飛行は二人以上で無いと飛ばない(採算取れない)ため、誰か来ないか待っていたら程なく一人のおじ様が来る。
一番時間の長いコースを希望していたがもう一人同じコースの人がいないと飛べない旨を係員が説明。
すると自分と同じ体験コースでいいから飛ぶという。
これでフライト決定となった。
エンジンスタートの瞬間から乗れるとは最高!
9:26 離陸 こういう感触なんだ。
機長から「仙丈ケ岳ですよ」と教えてくれる。
だんだん桜の山が近付いてくる。大きい写真はこちら
満開を迎えたタカトオコヒガンザクラ。大きい写真はこちら
東から
北から。ダムは高遠湖。
ずっと高度を上げながら飛行していたようだがここから降下。大きい写真はこちら
9:31 着陸。あっという間の5分間だった。
それでは動画で。スマホの手持ち撮影でしかも一眼振り回しながらなので見苦しい点もありますがご容赦を。
雰囲気でも伝われば。
興奮しっぱなしの15分間だった。
エンジンスタートから乗せてもらえると思ってもみなかった。
そうしているうちに次の組みが準備。次々とお客さんがやって来る。
今度はちょっと長めのコースで。
落ち着くためにちょっと周りの風景を見る。
城址公園の方を見るとJA008M以外にもう一機いるのが見える。
JA6097 AS350B2 東邦航空/長野朝日放送取材機
昨日は報道関係も結構来たと係員さん。
これだけ見事なら来るわな~。
ファイナルターンを決めて着陸態勢に入る。
10時半頃にちょっとお客さんが途切れたところでこちらもおいとますることに。
今年のクロスランドおやべ、期待してますよ!
さて、松本空港に行こうか、初めから予定していた行動をとろうか…
ラジオは静かだからこちらも腰をすえて待とうか。
ちょうど人もいない、よく見える場所があったのでそこで待機。
12:23 JA01CP? Learjet 31A 中日新聞 今日はなんでこれで来るの?
13:18 AZ789 EI-DBL FL280
14:06 聞きなれた音がすると思ったらC-130H やっぱり桜巡りフライトだったんだ(笑)
15時になり、長野の北のほうでは色々賑やかだけどこっちはなんとも。
松本空港も特に何も着陸はしてないようだし下道で帰ることにする。
オペレーションスムースで給油してから家に帰るメールをした直後に岐阜ドクターヘリがやって来る。
17時ちょい過ぎでも躊躇しない地元消防の指令・救急隊に賛辞を送り、後ろ髪を引かれる思いで自分は家路に。
娘の入浴というスキンシップをしないとね…この頃夜になると泣かれるのです。
それにカメラの電池切れって事もあるけど(爆)
入浴後、アトピーの薬を塗っているとJA6923がレーダーコンタクト。多治見県病院から岐大へ戻るところかな。
18:28 JA114D? EC135特有のフェネストロンの音を奏でて通過して行った。
ブログ編集のため、スマホで撮った動画とCONTOURで撮影した動画を見比べる。
スマホは手持ちだったが、人間の振動抑制装置は意外とすばらしいのか結構見れた。
CONTOURのは、ヘッドセットのコード掛けに無理やり固定したものだから揺れること。
見ているだけで酔いそうなくらいだった。静止画なら問題ないけど…。
離陸地点の標高は700メートルくらい。
なので最高高度は対地高度で520メートルくらいかな。
今回、初めてヘリに乗ったわけだけど、乗り心地は悪くなくおもしろい乗り物だと思う。
しかし、音はやっぱり大きい。当たり前だけど。
自分はやっぱりグライダーかな。
こんなマニアックなブログですが今後ともよろしくお願いします。