今週もいろいろとありました。
そしていよいよサミット開催まで1週間を切りました。
どっか一日、要人機撮影に…なんて考えていたけどセントレアのみならず小牧までデッキ閉鎖。
セントレアに入ったとしても厳重な警備体制のため、まともに撮影できる場所なんて無いだろう。
仕方がないとはいえ、指くわえて見ているだけは辛い。
19日
前日に突然40度の熱を出した次女。
今日も朝から体温が高くぐったりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/80b81f26e53d56a55cf2f7921885a3ff.jpg)
次女に本を読んであげている長女。優しいね。
20日
前日、家に帰る前にノートPCをスリープにしようとしたとき、シャットダウンのところに自動更新のマークが出ていた。
内容はわからないが何か更新があるのだろう、と思い電源をシャットダウンを選んだ。
翌朝、PCの電源ボタンを押したところで朝会議。
会議も終わり、その日の動きを確認したりしてから自分のデスクに戻ると何やらおかしい。
よく見るとWindows10にアップデートされている最中だった。
聞いてはいたけど本当に勝手にアップデートされちゃったよorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/8f0cdab782309537c539ade832a55f27.jpg)
ああ、勝手にされてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/3b96377959c4569ff70e901dad84b083.jpg)
元の位置にあるからいいってわけじゃない!
会社的には自動更新はONにしておかなくてはいけない。
新しいソフトなら問題ないことが多いけど古いソフトだと動作しないものもあるとか。
今のところソフトは作動しているが、文字が小さくなったりしたものもあり大変不便だ。
どっちかというと重くなったな。
21日
この日のことはサミット終了後にでも(爆
22日
いつも家にいないお父さん。
たまには家族のこともかえりみないと。
28日に会社で歓迎会を兼ねたバーベキューをやることになったのだが、これの幹事を任される。
では予算の許される限りでおいしいものを食べようじゃないか。
いろいろと要望もあり、それを聞いていく。
ウインナーが食べたい、という意見があり、以前食べたウインナーのことを思い出した。
取扱店は限られているのでそこへ行くことに。
うちの買い物、ドライブも兼ねてね。
本当はヨメや次女と行こうと思っていたが次女の体調から二人は留守番。
20日には熱が下がったが念のためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/e503865e340d9508ca0acded603a62cd.jpg)
やって来たのは瑞浪にある「きなぁた瑞浪」
ここで取り扱っている「瑞浪ボーノポーク」のウインナーが目当てだ。
本当はフランクフルトを…と思ったがこちらでは予算オーバーになる可能性もあったので断念。
うち用も確保してからさらに肉を見る。
今日の夕飯はカツ、と聞いていたがそんなに肉の量は多くないとのこと。
モモの切り出しが特売であったので買ってみる。
次はいつもの豆腐屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/0dd4d3b4dbec7c5df3dca5113bf88e98.jpg)
長女が「私が持っていく!」と豆腐の入ったケースを持って車まで。
昼前に帰宅して午後からジムニーを洗おうかと思ったが猛烈な痒みに襲われダウン。
昼寝から起きた長女にせがまれて公園へ行ったがグロッキーで椅子に座ってながめるだけ。
長女が気遣ったのか、ガラガラ滑り台を1回滑っただけで「今日はもういい」と言ったのだった。
しばらくしてなんとか復活。
帰宅するころにはだいぶ回復した。
そして家で待っていたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/8613c0df54ec9921c2cac3505038acff.jpg)
トンカツと瑞浪ボーノポークのソテー。
うわさに聞いてはいたが本当においしい。
脂身が甘いし、肉質も柔らか。
次女も結構食べており満足げだ。
さて、今週もがんばろう!
そしていよいよサミット開催まで1週間を切りました。
どっか一日、要人機撮影に…なんて考えていたけどセントレアのみならず小牧までデッキ閉鎖。
セントレアに入ったとしても厳重な警備体制のため、まともに撮影できる場所なんて無いだろう。
仕方がないとはいえ、指くわえて見ているだけは辛い。
19日
前日に突然40度の熱を出した次女。
今日も朝から体温が高くぐったりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/80b81f26e53d56a55cf2f7921885a3ff.jpg)
次女に本を読んであげている長女。優しいね。
20日
前日、家に帰る前にノートPCをスリープにしようとしたとき、シャットダウンのところに自動更新のマークが出ていた。
内容はわからないが何か更新があるのだろう、と思い電源をシャットダウンを選んだ。
翌朝、PCの電源ボタンを押したところで朝会議。
会議も終わり、その日の動きを確認したりしてから自分のデスクに戻ると何やらおかしい。
よく見るとWindows10にアップデートされている最中だった。
聞いてはいたけど本当に勝手にアップデートされちゃったよorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/8f0cdab782309537c539ade832a55f27.jpg)
ああ、勝手にされてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/3b96377959c4569ff70e901dad84b083.jpg)
元の位置にあるからいいってわけじゃない!
会社的には自動更新はONにしておかなくてはいけない。
新しいソフトなら問題ないことが多いけど古いソフトだと動作しないものもあるとか。
今のところソフトは作動しているが、文字が小さくなったりしたものもあり大変不便だ。
どっちかというと重くなったな。
21日
この日のことはサミット終了後にでも(爆
22日
いつも家にいないお父さん。
たまには家族のこともかえりみないと。
28日に会社で歓迎会を兼ねたバーベキューをやることになったのだが、これの幹事を任される。
では予算の許される限りでおいしいものを食べようじゃないか。
いろいろと要望もあり、それを聞いていく。
ウインナーが食べたい、という意見があり、以前食べたウインナーのことを思い出した。
取扱店は限られているのでそこへ行くことに。
うちの買い物、ドライブも兼ねてね。
本当はヨメや次女と行こうと思っていたが次女の体調から二人は留守番。
20日には熱が下がったが念のためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/e503865e340d9508ca0acded603a62cd.jpg)
やって来たのは瑞浪にある「きなぁた瑞浪」
ここで取り扱っている「瑞浪ボーノポーク」のウインナーが目当てだ。
本当はフランクフルトを…と思ったがこちらでは予算オーバーになる可能性もあったので断念。
うち用も確保してからさらに肉を見る。
今日の夕飯はカツ、と聞いていたがそんなに肉の量は多くないとのこと。
モモの切り出しが特売であったので買ってみる。
次はいつもの豆腐屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/0dd4d3b4dbec7c5df3dca5113bf88e98.jpg)
長女が「私が持っていく!」と豆腐の入ったケースを持って車まで。
昼前に帰宅して午後からジムニーを洗おうかと思ったが猛烈な痒みに襲われダウン。
昼寝から起きた長女にせがまれて公園へ行ったがグロッキーで椅子に座ってながめるだけ。
長女が気遣ったのか、ガラガラ滑り台を1回滑っただけで「今日はもういい」と言ったのだった。
しばらくしてなんとか復活。
帰宅するころにはだいぶ回復した。
そして家で待っていたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/8613c0df54ec9921c2cac3505038acff.jpg)
トンカツと瑞浪ボーノポークのソテー。
うわさに聞いてはいたが本当においしい。
脂身が甘いし、肉質も柔らか。
次女も結構食べており満足げだ。
さて、今週もがんばろう!