1回目の放水を終え、ヘリは給水のためヘリパットへ戻る。
地元消防の方はここからが本番だろう。
10:27 ヘリパットにやって来たヘリのバケットを確保。もう少し降下して~
消防隊進入よし!
10:28 補水中…
まだまだ…
送水止め!
10:29 安全圏へ離脱。
ゆっくり上昇してテンション…
地切りよし。
散水場所へと向かう。
ダムの堤体付近で向きを変えてコースに乗せる。
このあたりは機長の腕前だ。
10:31 オンコース…
散水!
ライトターンで向きを変えて
ヘリパットへ進入。
バケット確保。もうちょい下げて…
ヘリ停止!
10:32 補水のため消防隊が接近。
送水開始。
10:33 300~
送水止め!
消防隊が離脱。
走って待機場所へと戻る。
テンションかけて~
地切り完了。サポートも離脱。
ゆっくり上昇しつつ
向きを変えて
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」 CHS受託運航 散水コースに乗せるため離脱。
まだまだ続きます。
地元消防の方はここからが本番だろう。
10:27 ヘリパットにやって来たヘリのバケットを確保。もう少し降下して~
消防隊進入よし!
10:28 補水中…
まだまだ…
送水止め!
10:29 安全圏へ離脱。
ゆっくり上昇してテンション…
地切りよし。
散水場所へと向かう。
ダムの堤体付近で向きを変えてコースに乗せる。
このあたりは機長の腕前だ。
10:31 オンコース…
散水!
ライトターンで向きを変えて
ヘリパットへ進入。
バケット確保。もうちょい下げて…
ヘリ停止!
10:32 補水のため消防隊が接近。
送水開始。
10:33 300~
送水止め!
消防隊が離脱。
走って待機場所へと戻る。
テンションかけて~
地切り完了。サポートも離脱。
ゆっくり上昇しつつ
向きを変えて
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」 CHS受託運航 散水コースに乗せるため離脱。
まだまだ続きます。