前回の続きです。
救助員の交代が終わり機体側の準備ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/6cd2c671f49b456a813f850d4bc1435e.jpg)
14:20 M操縦士から離陸OKのサムアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/55227adfecd9bd0743b6d61178045681.jpg)
14:21 離陸してライトターン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/11eedafb340dd8cfcb7c434e3f5a5b65.jpg)
14:24 救助員2名が降下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/f946bad6b55b12e494fcd6b720ab9dd1.jpg)
14:29 吊り上げ準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/e68c6a70a6b27218afa0705c28f256e4.jpg)
14:31 バーチで要救吊り上げ中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/22b44790a51a1208786805a6485f73da.jpg)
14:32 頭側から機内へと収容。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/e9d8e51c49db464be7e30c8fca483baf.jpg)
14:33 場外にアプローチ中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/2a17014f779de08b2df6c006c2bd735d.jpg)
14:34 着陸よし!
これで終わりのようで資機材を機内へと収容。
その終了間際に何やら動きが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/7756d9f8cb99e5185cf38d50b618b811.jpg)
N副隊長が出てきて…?
安全範囲の再確認をして挨拶。
皆さんのご配慮に感謝しかありませんでした。
どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/2a95eedade301a59be03ad6cfc93911f.jpg)
14:36 離陸準備よし (・_・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/1adb60d9443c5936a22f818e05803d40.jpg)
離陸して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/851340bcdfda7ea3bbb9ad140bf7a917.jpg)
頭上通過後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/d988d3b662860f1eac8b9fcf5879ee6e.jpg)
14:37 ライトターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e45ef8b391bc7241fcb4b828b0515cd8.jpg)
高度を上げつつさらにターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/8a84c178af75a9d11f7a6547aefe41f9.jpg)
JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/08abc02bfa77c4836f679145bbc154c9.jpg)
いい捻りを見せてくれて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/d4f89c9212e91da90f34fd7f803d3a3a.jpg)
お疲れ様でした(^^)/~~~
これからのモチベーションの糧になりました。
今後ともよろしくお願いします。
救助員の交代が終わり機体側の準備ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/6cd2c671f49b456a813f850d4bc1435e.jpg)
14:20 M操縦士から離陸OKのサムアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/55227adfecd9bd0743b6d61178045681.jpg)
14:21 離陸してライトターン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/11eedafb340dd8cfcb7c434e3f5a5b65.jpg)
14:24 救助員2名が降下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/f946bad6b55b12e494fcd6b720ab9dd1.jpg)
14:29 吊り上げ準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/e68c6a70a6b27218afa0705c28f256e4.jpg)
14:31 バーチで要救吊り上げ中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/22b44790a51a1208786805a6485f73da.jpg)
14:32 頭側から機内へと収容。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/e9d8e51c49db464be7e30c8fca483baf.jpg)
14:33 場外にアプローチ中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/2a17014f779de08b2df6c006c2bd735d.jpg)
14:34 着陸よし!
これで終わりのようで資機材を機内へと収容。
その終了間際に何やら動きが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/7756d9f8cb99e5185cf38d50b618b811.jpg)
N副隊長が出てきて…?
安全範囲の再確認をして挨拶。
皆さんのご配慮に感謝しかありませんでした。
どうもありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/2a95eedade301a59be03ad6cfc93911f.jpg)
14:36 離陸準備よし (・_・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/1adb60d9443c5936a22f818e05803d40.jpg)
離陸して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/851340bcdfda7ea3bbb9ad140bf7a917.jpg)
頭上通過後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/d988d3b662860f1eac8b9fcf5879ee6e.jpg)
14:37 ライトターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e45ef8b391bc7241fcb4b828b0515cd8.jpg)
高度を上げつつさらにターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/8a84c178af75a9d11f7a6547aefe41f9.jpg)
JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/08abc02bfa77c4836f679145bbc154c9.jpg)
いい捻りを見せてくれて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/d4f89c9212e91da90f34fd7f803d3a3a.jpg)
お疲れ様でした(^^)/~~~
これからのモチベーションの糧になりました。
今後ともよろしくお願いします。