東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

平成28年度木曽三川連合総合水防演習(5月29日中編)

2016年06月07日 23時08分08秒 | 航空機
 ヘリによる被害状況調査が終了し、救助活動が行われていく。
 漂流者がいるとの連絡を受け、地元消防が出動する。



稲沢市消防の救助工作車と救急車が会場内へ向け出発。


 ヘリポート付近にいた同市消防の職員に話を伺うと
 「本来のシナリオなら救助後にヘリポートにて救急隊に傷病者を引き渡す予定」
 とのこと。しかし、「時間が押した場合は変更される可能性は高い」と付け加え。
 そのときには救助後、そのまま基幹病院へ搬送する想定だそうだ。



10:43 ようやく会場に進入する「わかしゃち」


まずは漂流者の捜索から。


船から探す人…というかダミー人形監視?


10:45 要救助者発見。ピックアップ態勢へ。


スライドドアオープン。


ゆっくりと降下して要救へ近づく。


ホイスト降下で隊員一名を投入。


ホイスト一旦停止!


着水。すぐに要救助者と接触。


なるべくダウンウォッシュの影響を受けないように高度は高め。


10:50 引き揚げ開始。


スキッドまで到着。


よっこらしょ、と機内へ。結構重そう。


機内収容完了。


10:51 JA6792 Bell412EP 愛知県防災航空隊「わかしゃち」  さて、行き先は…


 機体はそのまま木曽川沿いに北上。
 どこで向きを変えるか、と思ってみていたがそのまま小牧へ帰ってしまったのだった。
 ま、そういうこともあるよね。


 これでヘリ目当ての人たちは撤収開始。
 しかし、そんな中ある情報が。

 日曜日にも関わらず、岐阜基地でフライトが行われているとのこと。
 しかも飛んでいるのはXC-2の量産初号機とのこと。

 皆、岐阜基地へ転戦開始。
 ここでHMさんとはお別れ。
 お疲れ様でした。


 さて、岐阜へ行くにはどうしたらいいかな~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度木曽三川連合総合水防訓練(5月29日前編)

2016年06月04日 22時11分06秒 | 航空機
 今年も梅雨時期が来ました。
 となると各地で行われるのが水防訓練。

 当初、新潟エリアの訓練(21日実施)から見学に行こうかと考えていたがサミット関連でパス(笑)
 んじゃ木曽三川に行きますか。

 朝一で行われた地域行事に参加してからすぐに出発。
 しばらくして会場へリポートに地方整備局のヘリが到着したことを察知。
 慌てて行っても仕方がないか。

 高速を降りて木曽川の堤防を走ること数分、会場に到着した。



すでに車両は集結済み。


こちらも到着済み。あれ、「ほくりく」だね…。


 すでに蒼い鳩さんとHMさんも到着済み。
 少々テンションが下がっている蒼い鳩さん、話を聞くと
 「まんなか」だと思っていたら「ほくりく」で残念なような~とのこと。
 実は前日の14時頃に頭上を通過して小牧に向かって行ったのは知っていた。
 でもまさかこのために来たとは自分は想像してなかった。

 

出番はまだ先なのでのんびりモード。


 Mさんやとうちゃぽんさんも到着。
 他にも同業者は多く、ヘリの場外を撮る人が増えてきたと実感する。



今回も飛んでいました、ドローン。


 蒼い鳩さんやHMさん達と情報交換しながら出番を待つ。
 たまに頭上を旅客機が通過して行く。
 今日は南風のためセントレアへのアプローチ機が通過するのだ。



10:17 エンジンスタート


GPUを外して…


後部席へ。赤外線カメラが動いている。こっちみんな(笑)


10:27 JA6819 Bell412EP 北陸地方整備局「ほくりく」  離陸!


一旦北へ向かって…


今度は川のある西側へ…


そして時計回りで会場周辺をグルグル。撮影した映像が会場のモニターに映し出される(はず。)


10:34 次のヘリ使用スケジュール、漂流者救助・搬送で来たヘリは…。


 これにて「ほくりく」は離脱して北へ。
 次はご当地、あの機体の登場です。

AX
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏側で支える"目"(2016年5月21日明野編)

2016年06月02日 07時33分56秒 | 航空機
 志摩場外を離脱して再び県道を走って伊勢方面へ向かう。
 途中コンビニでテクランした際にゴミを捨てようと思ったらゴミ箱が無い。
 サミット対応だろうな。ま、当然か。

 前を走る大型トラックに引っ張られながらも伊勢神宮内宮付近へ。
 五十鈴公園は警察関係車両の待機場所になっているのか警察マニアが見たら歓喜しそうな光景になっていた。

 ナビに従い伊勢市内を通過していて「そういえば…」と思い出す。
 三重県ドクターヘリは基地病院が三重医大と伊勢赤十字病院が2か月で交代する。
 伊勢赤十字病院ならすぐそこだし寄ってみるか、と県道を右へ。
 病院は見えたが屋上ヘリポートにヘリの姿は無い。
 今月は三重医大か、事案出動中かわからないけど待ってる時間は無い。
 Uターンしようとしたが住宅街に入り込んでしまい慌てているとヘリの音が。
 戻って来たんだ!



13:23 西からやって来てレフトターン。


JA122D EC135P2+ 三重県ドクターヘリ/中日本航空  ファイナルアプローチ


13:24 屋上ヘリポートに到着。


 この頃思うけど、本当に怖いくらいタイミングが合う。
 さて、急いで明野駐屯地へ行かなくては。



とはいえ屋上にいるところも確保。


 明野とは目と鼻の先。
 はやる気持ちを抑えて国道23号を走っていると正面やや左から離陸してくる警察ヘリをインサイト。
 撮影したことがない機体ならどうしよう…

 基地東側に到着すると地元スポッターの方達がいたので少々お話する。
 それによるとVH-3Dはここをローパスして小牧方面へ行ったとのこと。
 やっぱり志摩場外が使えなかった場合のことを考えてかな?



13:46 お~いるいる、けど少ない…。


 さらに地元の方に伺うとここのところはフライトする機体しか出さないようにしているとか。
 それ以外はハンガーの中にしまってあるそうだ。
 とはいえ未撮影の機体も多いはずだし張り切っていこう。

 そう思った所に第一目標であった機体が降りてくる。
 もう仕事していたんだ(汗



13:59 JA6766 S-76B 香川県警「さぬき」  地上の陽炎で証拠程度。


場所を移動して。警察ヘリに給油する陸自。こんな光景も滅多に見れないよな。


JA13PC A109E 静岡県警「ふじ3号」 JA110B A109E 福島県警「ばんだい」


AW139が並べられているな~。


こちらはEC135とBell412。


 意外と思われる方も多いかもしれないが、自分は警察仕様のEC135は未撮影。
 今日のもう一つの目標はこれなのだが先ほどの話を聞くと今日は無理そうだ。



14:14 JA04HP AW139 北海道警「だいせつ1号」 と JA91CP AW139 千葉県警「かとり1号」がエンジンスタート


そしてミッションエリアへ向け離陸。


 次々とエンジンスタートする機体。
 もうしばらく撮影するか…。



14:24 JA110P A109E 滋賀県警「いぶき」 着陸


14:28 JA110A A109E 奈良県警「あすか」 離陸


こちらも離陸だ。


 ハンガーに動きが出る。
 EC135のうちの1機がエプロンにトーイングされてくる。
 これは飛ぶぞ!



14:50 JA110Bも離陸。サーチライトの大きいこと。


14:56 CH-47J #921(中央)と#910(左)が離陸。セントレアへ。


14:58 JA6803  EC135P1 大阪府警「ちはや」 離陸。確保できてよかった。


15:02 JA155H EC155B1 兵庫県警「フェニックス」  着陸。予想外の収穫物!


15:04 JA323N A109E 埼玉県警「みつみね」  着陸。


 これにて離脱を決心。
 しばらく離着陸もなさそうだし。
 改めてエプロンを見てふと思う。



一番東側の列は機種いろいろだけど… 左はJA15MP EC155B1 警視庁「おおとり5号」


 この日のラインナップは東側の列はユーロコプターにシコルスキー。
 他はAW139の列、A109Eの列、てな感じで機種ごとに分けてあった。
 それにしてもアグスタが増えたな~。
 そしてBK117がいないな~(泣


 さあ、家で夕飯が食べれるように頑張って帰ろう。
 今日は本当に大収穫、大漁旗を掲げたい気分だ。

 亀山JC付近から混み始め例のごとく四日市JCまで渋滞。
 家に着いたのは19時過ぎだったが程よい疲労感があった。

 ヨメに今日のことを報告してミッションコンプリート。
 いつも本当にありがとう。



 今回の伊勢志摩サミット関係遠征、本当によかった。
 それもMさん、バス芸人様のおかげです。
 本当にありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする