この春は天気の良い休日に恵まれず気がつけば桜の写真は1枚も撮れていません。
今日も天気が良く無かったのですが桜も散り始めた以上、もう時間の猶予は有りません。
先日の京阪旧3000系の引退で京阪本線から旧京阪特急色は消えてしまいましたが
滋賀を走る石坂線には旧京阪特急色をまとった600形が活躍しています。
もう京阪特急色の旧3000系と桜の花との組み合わせを撮る事は出来ませんが
あの素晴らしい京阪特急色と桜の花を絡めた写真を撮りたい!とこの組み合わせを思いつきました。
Panasonic LUMIX DMC-FZ200
Avモード f3.2 1/400sec ISO200 (48mm)
三井寺の桜の花は既に盛りを過ぎていましたが遠景で見る分には淡いピンクの花が映えています。
もちろん京阪特急色の600形も桜の存在に負けるどころか桜の花を背景に置く事でより一層素晴らしく見えます。
富山地方鉄道や大井川鐵道に行けば京阪特急色の電車と桜の花との組み合わせを狙う事は可能ですが
やはり本家たる京阪電鉄にいつまでもこの京阪特急色を残して欲しいものです。
出来れば将来再びこのカラーを京阪特急色として復活させて欲しいと個人的には思っています。