近鉄スナックカーの“思ひ出”撮りも一段落しましたので気分転換も兼ねて
久しぶりの鳥さん撮影に行きました。
鳥の撮影に関しては素人同然なので鳥に詳しい知人に案内してもらいながら
撮ったお気に入りの青い鳥の写真を貼らせて頂きます。
OLYMPUS OM-D E-M1X+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14
Avモード f6.3 1/160sec ISO640 (420mm)
久し振りのカワセミ君。
約2時間粘ったお蔭か?超至近距離まで来てくれました。
もちろんノートリミングですがここに止まってくれたのは僅か数秒!
必死にシャッターを切りました。
もう一つの青い鳥はルリビタキです。
4時間ほど探し回りようやく遭遇ですがせっかくの青い体に影が走る状況となり
非常に残念なのですが撮れないよりマシです。
OLYMPUS OM-D E-M1X+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14
Avモード f5.6 1/1600sec ISO640 (420mm)
ルリビタキのオスです。
こちらは先程のカワ君よりも更に短い僅か2~3秒しか止まってくれなかったので
思い切り焦りながら撮影しました。
何とか撮影出来たので良かったです。
OLYMPUS OM-D E-M1X+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+MC-14
Avモード f6.3 1/640sec ISO640 (420mm)
おまけと言ってはなんですがルリビタキのメスの写真も・・・。
鳥の世界ではオスの方が美しく鮮やかなものが多い様でルリビタキも
オスとメスとではこれだけ色が違うのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます