もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

紅葉 ~ 鶏足寺

2012年11月24日 | ドライブ

毎年、訪れている紅葉の名所 鶏足寺へ行きました。

観光バス、自家用車がたくさん停まっていて、紅葉狩りの方もいっぱい。

さすが名所です。

まず、駐車場から近いところから、石道寺へ。

ちょっとピークは過ぎていました。

それでも、とても風情があります。

続いて、鶏足寺へと向かいます。

途中、茶畑がありました。

ここは、旧飯福寺と言います。

詳しくは、下記を参照ください。

さて、ここの境内はもう人だらけ。

みなさん、必ずデジカメショット。

ゆっくり肉眼で眺めている人は少ない方です。

そして、毎年行って残念なのは、散った葉の色がすでにあせてしまっていること。

私の期待は、真っ赤に敷き詰められている光景であります。

と言うことは、やはり時期がちょっと遅かったようです。

それでも、今年の色付きはバッチリです。

(去年は、色付きが悪いままで散っていました。京都もそうでした。)

とてもとてもきれいな紅葉ですが、私のデジカメと私の腕が三流のため、今一つに写ってしまっていますが、御容赦願いたいです。

一人で紅葉見物。

実におつなものでありました。

 

これは、駐車場近くの自動イモ洗い器。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする