今日のお天気は、予報通りの雨となりました。
実は、奥さんと「ガリバーウォーキング」にエントリーしており、12キロを歩く予定でした。
しかし、9時前頃からポツリポツリと雨が降り出し、この後天気が悪い方向になって行くため、風邪でも引いてはイケないとの判断から、出場を取りやめた次第。
せっかくゴールのガリバー旅行村で、マツタケ(極少量)ご飯、豚汁、焼き芋を食べて、コシヒカリや野菜が当たる抽選会を楽しみにしていたのですが、残念です。
また、来年お願いします。
そのため、予定が無くなり、天気も悪いので、とにかく家でのんびり。
そこで、DVD観賞をすることに。
戦場カメラマン 一ノ瀬泰造さんのドキュメンタリーを観ました。
1973年11月に共産主義勢力の支配下にあったアンコールワットへの単独での一番乗りを目指し、「うまく撮れたら、持って帰ります。うまく地雷を踏んだら、サヨウナラ!」と友人宛てに手紙を残し、消息を絶ちました。26歳。
この映画を見ながら、なぜ命がけで戦争地域へ行き、写真を撮るのか?
とずっと思っていましたが、お母さん宛ての手紙で、
「好きな仕事に命を賭けるシアワセな息子が死んでも悲しむことはないよ、母さん。」とありました。
仕事に命を賭ける。う~ん、私にはちょっと・・・。
TAIZOさんに興味を持たれた方は、下記を参照。(ポチッとしてください。)
そんな映画を観てからは、家族でコタツに入りながら、どうでもイイ話をペチャクチャ。
実に平和で平穏な時間です。
お昼からは、ちょっと買い物へ。
私の服などをちょこっと買ってきました。
相変わらず外の天気は、雨が降っています。
これからまたまた冬に近づいていくらしいです。
あ~、寒いのはイヤだなぁ~。
先ほどの泰造さんとは全く違った緊張感の無い生き方をしている私です。