本流の釣りは久しぶり。
午前中はよく晴れていました。
そして強風。帽子が飛ばされそうなくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/c07bcc0db08c6e7933646c8e106f38ae.jpg)
初めて入った場所。
とりあえず、ウェットで1匹釣れました。
幼い顔で小さく見えるけど、25cmくらい。ニジマス特有のパワフルな引きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/0aa6589294e68089def4539a75aa9db8.jpg)
少し釣り上ったら、先行している餌師に追いついてしまいました。
足跡があったのは、そういうことだったのかぁ。
風も止まないし、車に戻ってお昼休憩しました。
休憩の後は、場所移動。今日の優先課題は入ったことの無いところの探索で、釣果は二の次。
良さげな堰堤を見つけて、ウェットを送り込むと、ガツンとアタリ。
で、同時にラインブレイク。
けっこう大きかったぞ。
ちょっと油断していました。
その付近で釣りを続けることにしたのですが、ときどきチビがライズする程度でさえません。
一か八か、イブニングは先ほどの堰堤で、ライズを待つことにしました。
でも、これが不発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/e8c5b5859c7c8a80c1a3b5cbc27d3b0e.jpg)
夕暮れの川を後にしました。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)