Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

本流探索 May 30

2020-05-31 12:41:11 | Fly Fishing

本流の釣りは久しぶり。

午前中はよく晴れていました。

そして強風。帽子が飛ばされそうなくらいです。



初めて入った場所。

とりあえず、ウェットで1匹釣れました。

幼い顔で小さく見えるけど、25cmくらい。ニジマス特有のパワフルな引きでした。



少し釣り上ったら、先行している餌師に追いついてしまいました。

足跡があったのは、そういうことだったのかぁ。

風も止まないし、車に戻ってお昼休憩しました。

休憩の後は、場所移動。今日の優先課題は入ったことの無いところの探索で、釣果は二の次。

良さげな堰堤を見つけて、ウェットを送り込むと、ガツンとアタリ。

で、同時にラインブレイク。

けっこう大きかったぞ。

ちょっと油断していました。

その付近で釣りを続けることにしたのですが、ときどきチビがライズする程度でさえません。

一か八か、イブニングは先ほどの堰堤で、ライズを待つことにしました。

でも、これが不発。



夕暮れの川を後にしました。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする