旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿etcは右上の検索で「ウェブ→このブログ内で」に変更してお調べください。

桜が残っている

2019年04月12日 | 関東編(内訳)

吉見町(埼玉県央部)の「さくら堤」です。なんと4/4に、かなり咲きつつあった桜がしぶとく残っています。見物できる程に。

   

葉桜ですが充分観賞に耐えます。
   
8年目のギャランの内装を弄ったらバキッ!と。今迄何度も外した場所です。樹脂の劣化ですね~。古い車はコレがあるのですよね。パジェロミニに昔に自分で作ったシフトノブを付けようと思ったら、メキッ!と。泣ける。
  
昔にドリルで穴開けてタップでネジあてた物です。
 
続きは明日にしよう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2019年4月 武蔵丘陵森林公園... | トップ | 2019年4月 林道と赤城北面道... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は (あらまあ)
2019-04-12 21:11:17
桜吹雪より先に葉っぱが目立っちゃってるよね!
長い事楽しめるのは嬉しいけど、やっぱ桜ははらはらと散ってから若葉を茂らせて欲しいかな。
返信する
Re:今年は (bn)
2019-04-12 23:08:42
一気に咲いて散るのが好きですね。
返信する

コメントを投稿