吉見町(埼玉県央部)の「さくら堤」です。なんと4/4に、かなり咲きつつあった桜がしぶとく残っています。見物できる程に。
葉桜ですが充分観賞に耐えます。 8年目のギャランの内装を弄ったらバキッ!と。今迄何度も外した場所です。樹脂の劣化ですね~。古い車はコレがあるのですよね。パジェロミニに昔に自分で作ったシフトノブを付けようと思ったら、メキッ!と。泣ける。 昔にドリルで穴開けてタップでネジあてた物です。 続きは明日にしよう。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
長い事楽しめるのは嬉しいけど、やっぱ桜ははらはらと散ってから若葉を茂らせて欲しいかな。