ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

平塚で(10日)・・・・・

2014-07-11 05:17:02 | 麺食い

お世話になった方の葬儀が9日(通夜)、10日(お別れ会)とあり、お手伝いに行ってきました。

年配の方が多いので、自分はお手伝い役。

故人の事を書くのは、もう少し気持ちが落ち着いてからにします・・・。

という事で、10日6時前に家を出て、8時に葬儀場に入ったら、通夜明けの方達の食事会ということで、私も、ご相伴・・・・。

コンビニで買ってきてくれましたが、気を使っていただき、私だけコレ

朝から、辛ラーメン・・・・・・。

10時30分から始まって、出棺まで、おりまして、お見送りしてから帰りました。

で、平塚と聞いて、知り合いからのアドバイスをいただき、駅前のココへ

お店の中は、どんな店だったのかよくわからん設備を

そのまま居ぬきで使っている様で、冷たい水をセルフで目の前から注げます。????

メニューは3品、湯麺と味噌麺と餃子しかありません。

知人のアドバイス通り、「湯麺」を

酸酢辣湯麺の「掛けそば」風。

わかめどっさりのあっさり、御酢の味が爽やかなおいしいラーメンでした。

ネギとシナチクとわかめだけのトッピングでしたが、辣油を垂らすと締まっておいしかったです。

あっさり系も受け入れてしまうのだナア。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする