ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

神保町周辺で一日

2014-07-20 05:03:09 | 麺食い

都市対抗の応援に行ってきた。

ヒット1本のワンチャンスで1-0で勝ちました。

打線が弱いとのうわさを聞いていましたが、ホントに「貧打」。

次はないかな・・・・・。

今回は、順番に座らされて、レフト側のネットの前にすわらされました。。

ほぼグランドと同じ目線で試合観戦。

ファールがが3人後ろの席に飛んで来たり。

コッチの方が感動。

終わってから、神保町へ。

13:45に並べました。

自分の後ろの人に今日は土曜なので、14時だけど、こんなに後ろでも大丈夫か?と聞いてみたが、大丈夫と・・・。

一応14時にしているけど、関係なくずっと営業しているみたい。

山道具屋を回った16時に、帰りに九段下まで歩いていたら、まだ列が並んでいましたモン。

並んで45分で着席。5分で着丼。

自分と同じロッドの5人のうち4人が写真撮っていました。

これでも「小ニンニク少し」。

やっぱり量は半端ナイです。

豚は、ホクホクの柔らか目。

味滲みてないです。ホントの「煮豚」みたい。

これはこれでいい感じ・・・。

後ろのロットの人が、「大豚ダブル・生玉子」を注文していたので、少しゆっくり目に食べて、それを見学。お店の人に、外で「当店の大は、半端ナイですよ。」といわれていた自分より、小っちゃく細い子なのに、勢いよく食べてました。

さかい屋3店、石井、カモシカ&アウトレット回って帰りました。

サングラスがこの間飛んでいたので、「メガネの上からかけれるサングラス」が欲しい位で、特にナシ。

散歩1h。途中で雨。

居候犬は、雨だとちゃんと歩く事を発見。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする