Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2020.01.11】須磨海浜公園~須磨

2020-01-12 11:22:28 | 山陽本線

2020年、2回目の趣味活動。天気が良さそうな土曜日でしたので、出かけてきました。

前回に続きDD51+12系が撮れたらいいな、ということで前回よりも光線条件のよくなる須磨方面に向かいました。

山陽本線の午前の上り貨物をまずは数本撮った後(この際の記事は後日)、期待を持って須磨駅駅端の撮影ポイントへ。

同業者が少ないながら集まっておりましたので、期待度が高まります。そして。

2020.01.11 山陽本線 須磨海浜公園~須磨 DD51+12系 試9973レ?

おぉ。今回も来てくれました。まさか週2回もコレを撮影できるとは。

少々架線柱などの影に悩まされましたが、いい感じで撮れたかな。

仮にコレが走ってこなかったとしてもこの場所に行く目的はありました。

正午前後に設定されている2本のEF66運用の貨物です。

2020.01.11 山陽本線 須磨海浜公園~須磨 EF66107+コキ 81レ

EF66で、100番台の中でも表情が柔らかい丸目ライトが来るとちょっとうれしくなります。

 

撮影場所は須磨駅下りホームの上り方端っこ。駅端でもありますので許容人数は多くないです。

上述したように、架線柱や架線影に悩まされ、ある程度妥協が必要な撮影ポイントかと思います。

 

運よく連続で撮影できたDD51+12系。また機会があればさらに西の方で撮ってみたいですね。

(牽引機が変わってればなおよし)

 

今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.05.24】須磨~塩屋

2019-05-27 23:05:06 | 山陽本線

休暇をいただいた金曜日、好天でしたのでフラフラと外出。

朝は別件があり、午前遅めからの撮影に。とは言っても特にネタ的なものは走ってなさそう。

で、ちょっと考えた末、岡山運用のEF510でも撮るかと、比較的近場のスマシオに行ってきました。

スマシオ行く際はときどき鉄道利用で須磨浦公園だったり須磨から徒歩で行くこともありますけど、阪神高速使うことが多いです。

今回も阪神高速使って西に向かっていると、神戸の中心部を通過する区間である京橋~湊川間が工事で通行止めになってる...。

通行止め手前で高速降りてう回路を行きましたがどの道も混雑。いつもの数倍の時間をかけて多少の疲労感とともにスマシオに到着。

2019.05.24 山陽本線 須磨~塩屋 EF21017+コキ 1071レ

2019.05.24 山陽本線 須磨~塩屋 EF66112+コキ 2077レ

上りのEF510をターゲットに行ったのに、上り貨物が軒並み遅延。

下りをターゲットに変えましたけども、何の変哲もない、日常の記録となった趣味活動となりました。

 

今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018.11.22】和気~熊山

2018-12-08 18:24:45 | 山陽本線

11月22日分の最終回。

この日の撮影は大きく2つの目標があり、一つは四国のキハ40・47系、そしてもう一つが今回。

10月頃から吹田→岡山の貨物2077レにEF510が運用されていました。傾向からすると平日のみの変運用でいつ解消されてもおかしくない感じ。

ならば平日休みのこの日、狙っておくべきでしょう、ということで撮影ターゲットを設定。

どこで撮るか?山陽本線下り定番のワケクマのお立ち台に行ってまいりました。

2018.11.22 山陽本線 和気~熊山 EF510514+コキ 2077レ

やってきたの青510。遠くに青い機体が見えたときは一気にテンションup!

スカッと晴れることはありませんでしたが、朝の天気からすると御の字。

昼ご飯もロクに食べずに四国から移動して行ったカイはあったと思います。

 

超定番ワケクマのお立ち台ですが、私は実は初訪問。

熊山駅から和気方面へ川沿いの道を1.5kmほど行き、線路と並走し始めるあたりが撮影ポイント。

(和気方面から川沿いの道を通ってのアクセスは避けた方が良いかと。道細すぎ。)

山の斜面であることはGoogleマップなどから知っておりましたが、斜面はどこから登るのだろう...なんて思っていました。

行ってみると斜面の線路寄りのところに上っていく道(足場?)がありました。

撮影の足場は豊富。水平方向に加え、上下方向にも移動できますので、立ち位置で写真のイメージはかなり変わるかと思います。

 

13時から14時にかけて連続で下ってくる貨物を撮りまくって撮影終了。

少し早いですが、帰宅いたしました。

 

ちなみに12月になって2077レのEF510変運用は解消した模様です。

11月22日分、以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018.11.22】上道~瀬戸

2018-12-06 23:54:40 | 山陽本線

11月22日の3回目です。

朝から四国で撮影しておりましたが、10:30で四国での撮影は終わり、瀬戸大橋を渡って本州へ向かいました。

移動したのはとある列車の撮影のためでしたが、その目当ての前に少し貨物狙いで寄り道。

寄り道した先は上道~瀬戸の上り列車撮影のポイント。

2018.11.22 山陽本線 上道~瀬戸 EF20017+コキ 2070レ

何気なく待ち構えているとやってきたのはEF200でした。EF200が定期的に運用されている列車ということを後ほど知りました...。

そしてこの撮影地に着いてすぐ、やってきた普通列車はコレでした。

2018.11.22 山陽本線 上道~瀬戸 115系 714M

シャッター押したときはそれほどレア感を持っていなかったのですが、よくよく考えると現在は湘南色は3連2本だけしかないのでしたね。

運用範囲を考えると出会えたのはかなりラッキーでしたね。

 

撮影地へのアクセスは前回ココを訪れたときの記事をご参照ください。

行きがけの駄賃的に20分ほど滞在して撮影しましたが、EF200に115系湘南色と中身の濃い撮影となりました。

 

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018.11.03】塩屋~須磨

2018-11-10 14:16:12 | 山陽本線

統計的に見て、晴れる確率の高い(といわれている)文化の日。

今年も良い天気となりました。

どこぞかに出かけようとしていたところ、EF65PF四国運用の72レに国鉄色が入っているとの情報を発見。

スマシオへ行ってまいりました。

いい感じで早起きできたので、一番乗りで現地入り。ベスポジをゲットできました。

1時間半ほど、207系や223系をボチボチ撮影しながら待機。定刻に目当ての列車がやってきました。

 

2018.11.03 山陽本線 塩屋~須磨 EF652074+コキ 72レ

この時期ですので正面への日の回りは弱いですが、スマシオ定番アングルで無難に撮影できました。

今は国鉄色狙いで訪れていますが、よく考えると更新色PFの72レは撮っていないような気が。

次は更新色狙いにしてみようかな...

 

以前書きました通り、線路際のフェンスが2mほどに高くなってしまい、お手軽撮影地ではなくなっています。

上記のアングルで撮れるのは3,4名が限界かと思われます。ご訪問の際はお気を付けください。

 

72レ通過後は撤収、阪急神戸線狙いで御影へ行きましたが、定番撮影地は満員御礼状態で断念。

この日は1カ所のみで終了となりました。

 

11月3日分、以上です。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする