あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

さみー

2009-03-03 | from:amo
あちゃ・・・(TへT)<アルバム
そうねしばらくネットも(って3日だけど)繋がらないし、引越し終わったら
プリントアウトして持ってきて♪
デジカメももう新居の方に置いてあるので取りにくればいいじゃない♪

旅行は楽しかった・・・のかな?
風邪ひいたみたいだけど・・・


今「午後の紅茶」のアジアンストレートティを飲んでますがほぼジャスミンですな、これ。
伊藤園のジャスミン茶に近いからまぁ飲めるっちゃ飲めるけど。
ちょっと癖がありますな。

懲りずに引っ越しの話がしたいんですがそろそろネタ切れです。
もう片付けしました・・・しか(笑)

それよりも今日雪が降るみたいでそれが気になって気になって
YAHOO!天気をガン見。

明日電車止まるかな~?
まぁ止まったら止まったで困るからうっすら積もって「あら綺麗ねー」くらいで済んで欲しい所。
てか日曜日晴れろ。
そこ重要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り&風邪祭り

2009-03-03 | from:sachiaki
どーもー。帰還早々風邪っぴきのsachiakiです。
ダル過ぎる…。

多分アレだ。寒さは防寒していったので問題なかったのですが
寝る時にもつけっぱなしにしていたエアコンが喉に悪かったのだと思われます。
不覚………

でもって、アルバムの件ですが、やっぱり見れてなんですね~。。
そんな気はしてた。
けっこうそういうレスはこまめなあもさんが放置してるって「??」って思ってたのですよ。
できればお義母さんがいらっしゃる時に一緒に広げて話題にできたら…
って思っているんですけどにゃ。。
いっそ、時間も空いちゃったし作り直すか。

とりあえず、お引っ越しのドタバタ時ではやり取りもしずらいと思うので、
落ち着いた頃にまた色々連絡を取り合いませう。


それにしても伊香保。
伊香保に行くといったら「渋いですね」って言われたんだけど、
けっこう若い人たちのグループを見たですよ。
温泉地ってわりとヤングメンいるよね?
私も温泉に一番行ってたのって、やっぱり20代前半だったしね。
まー、そんなもんなんでしょ。
もちろん、家族連れやおばちゃん連盟も見かけましたがのw



有名な石段。

尾道行ってなかったら感動してたな。
300m程度の石段なので、長さ的にも江ノ島の方が印象強い。
でも石段のそばにある立寄湯や、射的、温泉饅頭とかは独特の味があって良い
立寄湯に入るのがおっくうなら手軽な足湯もあったよ。
とある小径に入ると、路面に面して足湯があるの。
みんなベンチに座りながらヌクヌクしてましたよ♪

その他諸々書きたいことは沢山あるんですけれども、
今日も体調が良いわけではないので、早めに仕事を切り上げたいので
サクサクっと仕事に戻っていなしてきますよん。

なので、この回はこれにて!

また夜にエントリしにくるZE☆
では、また。

良いひな祭りを~
ケーキでも買ってくるかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする