ベンジャミン・バトンを観てきました!
ネタばれは下記にて。
A子様と一緒に不二家に入って「領収書下さい!」って頼んできたよ!
結果A子様にお茶代もらうの忘れました(ひとつのことに夢中で・・・なんて鳥頭)
で、ネタばれ。
と言ってもCM観てたら大体概ねのストーリーがわかるっつーか、結末は分かるんですがね。
数奇な運命ですから。
それよりも3時間膀胱が持つかの方が心配で(笑)
CMで流れてたブラッドピットがバイクにのって日を浴びて爽やかな顔してるのとか、
CMになってるくらいだから重要だとおもってたのに、ホント、あの一瞬。
むしろCMの方が長いんじゃ?ってくらい一瞬でした(笑)←ネタばれ。
なんか、アメリカっぽい映画だなー!って思いましたよ。
予告で観たいな~と思ったのはお買い物中毒の女の子の話と、月末からやるっぽいDisneyのやつ。
子供が話を作ると現実になるって奴。
Disneyっぽくてかわいらしい感じでした。
映画ってなかなか観る機会ないからたまに見に行くとたのしーね。
ネタばれは下記にて。
A子様と一緒に不二家に入って「領収書下さい!」って頼んできたよ!
結果A子様にお茶代もらうの忘れました(ひとつのことに夢中で・・・なんて鳥頭)
で、ネタばれ。
と言ってもCM観てたら大体概ねのストーリーがわかるっつーか、結末は分かるんですがね。
数奇な運命ですから。
それよりも3時間膀胱が持つかの方が心配で(笑)
CMで流れてたブラッドピットがバイクにのって日を浴びて爽やかな顔してるのとか、
CMになってるくらいだから重要だとおもってたのに、ホント、あの一瞬。
むしろCMの方が長いんじゃ?ってくらい一瞬でした(笑)←ネタばれ。
なんか、アメリカっぽい映画だなー!って思いましたよ。
予告で観たいな~と思ったのはお買い物中毒の女の子の話と、月末からやるっぽいDisneyのやつ。
子供が話を作ると現実になるって奴。
Disneyっぽくてかわいらしい感じでした。
映画ってなかなか観る機会ないからたまに見に行くとたのしーね。