あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

幸せお裾分けデー1 新婚さんちへお邪魔するの巻

2010-05-03 | from:sachiaki
すっかり遅くなってしまいましたが、
5月3日は専門学校の友達ちへ行って参りました。
新婚さんちは、なんていうかふわふわハチミツ感がいいよねぇ☆

午後三時に友人ちにお邪魔するべく
2時40分に駅で待ち合わせをしてお邪魔するためのお土産なんぞを物色。
うちの友達は以前グループ展を行った時に開いたオープニングパーティで
ゲームクリエイターのお兄さんと意気投合。
あっさりと交際、そして婚約、結婚、ご懐妊。と
一目散に駆け抜けて行ったツワモノなので(友達は捕獲された側だけどw)
妊婦さんとはいえ、多分元気なんだろーなーと思ってはいたものの
やっぱり色々とタブーはあるだろうしね…
てことで、お土産はノンカフェインのお茶とお花にしてみました。
その他には、みんなでお金を徴収して購入したリングマグカップ
同じく一人一枚ずつカードを作ってもらったものも
まとめてラッピングしてプレゼント。

案内でもらった友達の新居は、本当に駅からド真っ直ぐ進んだ
直線ラインにある大きなマンションの一室で、
家具付きの部屋だからか、調度品もまとまっていて
「おお!さすが新婚さんちは違うぜ!」って思ってきましたw

でもって一通りプレゼントを開けてもらって説明したり、
ビデオみたりしてワイワイと団欒をさせてもらって
さらに旦那さんであるところのSekiya氏が作ったという
カレーライスを頂いてからお開きとなりました。
そうそう、カレーの前に新妻が作ったと言う前菜も頂きました☆
春野菜を使ったあっさりとしたサラダと煮物で
こりゃ良い奥さんだわねぇと感心してみたり。
私はだいぶ楽を覚えてしまったがために、
こういうことしなくなったなーと、若干反省をしたりね(;´Д`)

まーでも良いご家庭でございましたよ。
ご懐妊されたという赤ちゃんも順調に育っているらしく、
今3ヶ月目だと言ってましたが、すでに気持ちお腹がせり出していて
おお!!!って感じがしましたよ。
あと、エコー写真も見せてもらったしね。
まだ8cmくらいだって言ってたけど
エコー写真を見てみたらすでに体から小さな手と足が生えていて
なんとなく分かる程度の目まであって
見た目ウーパールーパーみたいなんだけど
もうちゃんとした形になっているんだなぁ~~と
なんか、人体の神秘を感じてきましたデス。

今年の10月後半に出産予定だということなので
出産されたらまたお邪魔させてもらって
めいいっぱいのお祝いをしてあげたいです☆

当然なことなんだけど、無事生まれると良いな。

てな感じで、以上幸せお裾分け日記その1でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする