というわけで、あもこさんに昨晩急遽誘われて
ノコノコ怪我している足を引きずってお出かけしてきたsachiakiです。
日記を読みにきてくれている方、こんばんは。
最近は更新がめちゃくちゃでスミマセン(ノ∀`)アチャー
それは取りあえず置いておいて(ぉぃ
取りあえず朝起きてシャワーを浴び、もふもふと着替なんぞをし、
お、これはもう時間も押し迫ってるわ。なんてことを思いながら、
昨晩日記をあげるようにテキストエディターで保存していたファイルを開き、
ブログのエントリーフォーマットにコピー&ペーストして更新ボタンを押して
さぁ出るか。と思っていたところ玄関に向かうと思ったところで
パンダ様が「ご飯食べるでしょ?」ってラーメンを用意してくれました。
正直嬉しいけど時間ギリギリ。
これはどうしようか…
なんてことを思っていたけど結果「頂きま~す」と普通に頂きましたよwww
一応パンダ様 > 友達
という定義は作っておこうと小癪な真似をしてみましたwww
てなわけで、色々あって結局遅刻しつつ、あもこさんとS嬢と落ちあうと共に
人生初の上野動物公園へやって参りました!

私の動物園の思い出は例の北海道で行った動物園以外では
井の頭恩恵公園の動物園と多摩動物公園しか知らなかったのでありますよ。
あ、あと「こどもの国」かな。
そんなわけでけっこうワクワクして遊びに来たんですよねー。
そして動物園なら「臭い」ってイメージと違って
意外と木々など多かったり、動物の檻と檻が間隔を取って広いからか
全然獣臭くなくってビックリした!
さすがにペンギンとか水系の動物んところは臭かったけれど
それでももう一秒だってその場に居たくない!ってほどじゃなかったです。
一向に動かないライオン、トラ、クマ類など予想通りの動物たちの反応を
チョロチョロと見ながらスルーしたり、ガン見したり、
あもさんとゴリラの顔出し看板で遊んだりして
やっとこさ今日の目的だったカピバラさんのコーナーまで来ましたゼ☆

体長105~135cmの世界最大のげっ歯類。
ゲートの隅でボケェーーっとこれまた動きませんw
あもさんのプチ情報だと、一日中あの場から動かないとのこと。
唯一動いたのは同じゲート内のバクの動きにビクっとした時と
なにか気に入らなかったのか座り直した時のみですね。
動物って基本動かないよな。カロリーの無駄使いだもんねwww
でもってもう一つの目的。
ていうか、これは私だけが目的にしていたんですけど
ハシビロコウさんですよ♪

うひひ。
「あまり私を怒らせないほうがいい」であまりに有名ですからにゃー。
見れて本当に嬉しかったよーーーー。
念のためもう一回。はい。ドーン

あもさんとS嬢からは不評だったけどねw
あ、そうそうハシビロさんで終わると不評を買ったままになってしまいそうなので
一応もふもふ画像も置いておきますw
【ふれあい広場にてお子ちゃまがはしゃいでいたの図】

羊とヤギ、めっちゃなすがままでしたねwww
でもって動物園も一通り楽しんだということで
もう日差しと温度にガッツリ敗北してしまっていたS嬢と
腹ペコあもこさんの要望にて動物園を出てご飯をしに行ってみました。
今日食べたもの☆

奥があもさんの賞味されたトロづくしの握りと
左の北海丼が私、右のちらし?がS嬢の食べたものです。
ま、それだけなんですけどね。
でもって、その後なぜかマッサージをしに行って、
ヨドバシ寄ったりしてから帰宅致しました。
あもこさん、満足して頂けましたか?w
次はお泊りであもさん宅へ「どうでしょうの会」をしに行きますよ☆
それ、栗尾んのじゃね?
では、また☆やすみなさ~い!
ノコノコ怪我している足を引きずってお出かけしてきたsachiakiです。
日記を読みにきてくれている方、こんばんは。
最近は更新がめちゃくちゃでスミマセン(ノ∀`)アチャー
それは取りあえず置いておいて(ぉぃ
取りあえず朝起きてシャワーを浴び、もふもふと着替なんぞをし、
お、これはもう時間も押し迫ってるわ。なんてことを思いながら、
昨晩日記をあげるようにテキストエディターで保存していたファイルを開き、
ブログのエントリーフォーマットにコピー&ペーストして更新ボタンを押して
さぁ出るか。と思っていたところ玄関に向かうと思ったところで
パンダ様が「ご飯食べるでしょ?」ってラーメンを用意してくれました。
正直嬉しいけど時間ギリギリ。
これはどうしようか…
なんてことを思っていたけど結果「頂きま~す」と普通に頂きましたよwww
一応パンダ様 > 友達
という定義は作っておこうと小癪な真似をしてみましたwww
てなわけで、色々あって結局遅刻しつつ、あもこさんとS嬢と落ちあうと共に
人生初の上野動物公園へやって参りました!

私の動物園の思い出は例の北海道で行った動物園以外では
井の頭恩恵公園の動物園と多摩動物公園しか知らなかったのでありますよ。
あ、あと「こどもの国」かな。
そんなわけでけっこうワクワクして遊びに来たんですよねー。
そして動物園なら「臭い」ってイメージと違って
意外と木々など多かったり、動物の檻と檻が間隔を取って広いからか
全然獣臭くなくってビックリした!
さすがにペンギンとか水系の動物んところは臭かったけれど
それでももう一秒だってその場に居たくない!ってほどじゃなかったです。
一向に動かないライオン、トラ、クマ類など予想通りの動物たちの反応を
チョロチョロと見ながらスルーしたり、ガン見したり、
あもさんとゴリラの顔出し看板で遊んだりして
やっとこさ今日の目的だったカピバラさんのコーナーまで来ましたゼ☆

体長105~135cmの世界最大のげっ歯類。
ゲートの隅でボケェーーっとこれまた動きませんw
あもさんのプチ情報だと、一日中あの場から動かないとのこと。
唯一動いたのは同じゲート内のバクの動きにビクっとした時と
なにか気に入らなかったのか座り直した時のみですね。
動物って基本動かないよな。カロリーの無駄使いだもんねwww
でもってもう一つの目的。
ていうか、これは私だけが目的にしていたんですけど
ハシビロコウさんですよ♪

うひひ。
「あまり私を怒らせないほうがいい」であまりに有名ですからにゃー。
見れて本当に嬉しかったよーーーー。
念のためもう一回。はい。ドーン

あもさんとS嬢からは不評だったけどねw
あ、そうそうハシビロさんで終わると不評を買ったままになってしまいそうなので
一応もふもふ画像も置いておきますw
【ふれあい広場にてお子ちゃまがはしゃいでいたの図】

羊とヤギ、めっちゃなすがままでしたねwww
でもって動物園も一通り楽しんだということで
もう日差しと温度にガッツリ敗北してしまっていたS嬢と
腹ペコあもこさんの要望にて動物園を出てご飯をしに行ってみました。
今日食べたもの☆

奥があもさんの賞味されたトロづくしの握りと
左の北海丼が私、右のちらし?がS嬢の食べたものです。
ま、それだけなんですけどね。
でもって、その後なぜかマッサージをしに行って、
ヨドバシ寄ったりしてから帰宅致しました。
あもこさん、満足して頂けましたか?w
次はお泊りであもさん宅へ「どうでしょうの会」をしに行きますよ☆
それ、栗尾んのじゃね?
では、また☆やすみなさ~い!