昨日はひたすら飲んでいて、今現在起きてはみたものの
まだぼんやりとしているsachiakiです。
飲めない癖にだいぶ飲んだなー。
きっかけは去年あたりのFacebook上で知人の誕生日かなんかにコメントしたことで、
そしたら向こうが「あれ?sachiakiじゃね?」って見つけてくれまして、
「よーよー久しぶり!」ってやり取りが続いて、
今度は私の誕生日に「飲みに行こうぜ」ってコメントをつけてくれたので
よっしゃ行こうじゃないの!!ってスケジュールを合わせて昨日に至りました。
友人は私が騙されるような形で入社したアルバイト先のエロビデオ会社に
先に入社していたいわば先輩にあたる人なのだけれど、
ま~~~~~、とにかくチャラいイメージがあっただけに
久しぶりにあったらどうかな?
って思っていたけれど、
やっぱチャラかったwww
まぁ見た目ってだけね。
良い奴なんだ。その人。
合わない10年のうちに3人の子持ちパパになってたけれどwww
同じ年ですでにそのくらいの子持ちの人は何人もいるけれど
(そりゃもう37才にもなればそのくらい普通なんだろうしね)
子供の年齢にめちゃくちゃビビッたw
聞いてみたら色々と事情があったみたい。
10年の間に私だって一度離婚しているし、そりゃ色々あるよねぇと
ケタケタと笑いあってきました。
最初はゴールデン街のO2さんへ、常連のおにいさんがいらしていたので
思わず「ち○この調子大丈夫ですか?もう治りました?」と声をかけていたら
久しぶりに会った友人がギョッとしたものの
「お前マジで変わんねーのな!子供か!」ってゲラゲラ笑ってくれて
「今日は久々に心から笑えそうな気がするわ!」って言ってくれましたw
そして2軒目に新宿五丁目に移転したと聞いたアニメ居酒屋NEWTYPEへ。
02のお姉さんお墨付きのアニメ好きなら一度は行った方が良いよ~ってお店だったの。
店内はNEWTYPEって店名なだけあってガンダムが前面に押し出されているものの

他のアニメ関連のグッズがカウンターやボックス席、通り面の壁一面に飾ってあり
スポーツバー並みの大きなビジョンにアニメが流れていたりして
店内は常に満席で、それぞれの人たちがすでに顔見知りらしく、色んな話を展開しておりました。
カウンター席に座ったんだけど、隣に座っていた見知らぬ人ともすぐにお喋りできたし、
飲み屋ってやっぱ楽しいなって思ったりして。

カクテルやフードのメニューもそれぞれのアニメタイトルやセリフにちなんだものが多く、
写真は左がCLANNADで右がブルーウォーター(不思議の海のナディア)。
オーナーさんが声優さんも兼ねているそうで、お見送りにアムロの声で声かけしてくれました。
いい店だ。また行きたいw
んで、まだ時間も早いし3軒目行こうぜ!ってまたゴールデン街に戻り
私が心の底から美味しいお酒を飲むならこのお店って決めている「追い風」さんへ行き、
原酒が切れちゃうからしばらくは飲めないと言われている余市と
フォアローゼスのシルバーをもらって、マスターに一杯おごりつつ
おっぱいは大きい方が良いのかどうかなんて話をマスターも交えてしておりました。
実に下らない話なんだけど、デブでもおっぱいあれば良いなんてのは甘えだとお叱りを得ましたよ。
もうだいぶベロンベロンになりつつあったんだけど
「次はどこ店に行かれるんですか?」なんてマスターに聞かれちゃったから
じゃぁ古巣の奥亭に行って締めますわ~って、奥亭へ行ったら
今度はオーナーの奥山さんがいらしてて、ご無沙汰してます~なんつって
またここでもイイ女ってどんなんだ?なんて話をケンケンガクガクw
終電もあるし帰るぞ~って駅まで向かっている間に
「すげー楽しかった!サラリーマン同士の飲みなんて虚飾だらけで辟易としてたよ。
マジで久しぶりに顎抜けそうなくらい笑ったわ。サンキューな!」
って言ってもらって、んじゃ今度ギィさん(共通の知り合い)も呼んで飲もうぜ!
って別れて帰ってきましたです。
入社当時はこの古い知人もギィさんも、ていうか、その会社の人のほとんどが
バンドやっている系の人たちで見た目が怖くて(とくにギィさんは怖かった)
ビクビクしながらバイトしていたけれど、
慣れてみたらみんないい人で、とくに古い友人は背も高いのもあって
色々と手伝ってもらったな~なんてことを思い出したりしました。
「お前は相変わらずクソチビだな!ババアになったけど!」
って言われた時はこのクソガキャって思ったけどねw
そんなサタデーナイト。
今日はサロンde夜間学校の日です。
こちらも楽しんできますよ。モイモイ☆
まだぼんやりとしているsachiakiです。
飲めない癖にだいぶ飲んだなー。
きっかけは去年あたりのFacebook上で知人の誕生日かなんかにコメントしたことで、
そしたら向こうが「あれ?sachiakiじゃね?」って見つけてくれまして、
「よーよー久しぶり!」ってやり取りが続いて、
今度は私の誕生日に「飲みに行こうぜ」ってコメントをつけてくれたので
よっしゃ行こうじゃないの!!ってスケジュールを合わせて昨日に至りました。
友人は私が騙されるような形で入社したアルバイト先のエロビデオ会社に
先に入社していたいわば先輩にあたる人なのだけれど、
ま~~~~~、とにかくチャラいイメージがあっただけに
久しぶりにあったらどうかな?
って思っていたけれど、
やっぱチャラかったwww
まぁ見た目ってだけね。
良い奴なんだ。その人。
合わない10年のうちに3人の子持ちパパになってたけれどwww
同じ年ですでにそのくらいの子持ちの人は何人もいるけれど
(そりゃもう37才にもなればそのくらい普通なんだろうしね)
子供の年齢にめちゃくちゃビビッたw
聞いてみたら色々と事情があったみたい。
10年の間に私だって一度離婚しているし、そりゃ色々あるよねぇと
ケタケタと笑いあってきました。
最初はゴールデン街のO2さんへ、常連のおにいさんがいらしていたので
思わず「ち○この調子大丈夫ですか?もう治りました?」と声をかけていたら
久しぶりに会った友人がギョッとしたものの
「お前マジで変わんねーのな!子供か!」ってゲラゲラ笑ってくれて
「今日は久々に心から笑えそうな気がするわ!」って言ってくれましたw
そして2軒目に新宿五丁目に移転したと聞いたアニメ居酒屋NEWTYPEへ。
02のお姉さんお墨付きのアニメ好きなら一度は行った方が良いよ~ってお店だったの。
店内はNEWTYPEって店名なだけあってガンダムが前面に押し出されているものの

他のアニメ関連のグッズがカウンターやボックス席、通り面の壁一面に飾ってあり
スポーツバー並みの大きなビジョンにアニメが流れていたりして
店内は常に満席で、それぞれの人たちがすでに顔見知りらしく、色んな話を展開しておりました。
カウンター席に座ったんだけど、隣に座っていた見知らぬ人ともすぐにお喋りできたし、
飲み屋ってやっぱ楽しいなって思ったりして。

カクテルやフードのメニューもそれぞれのアニメタイトルやセリフにちなんだものが多く、
写真は左がCLANNADで右がブルーウォーター(不思議の海のナディア)。
オーナーさんが声優さんも兼ねているそうで、お見送りにアムロの声で声かけしてくれました。
いい店だ。また行きたいw
んで、まだ時間も早いし3軒目行こうぜ!ってまたゴールデン街に戻り
私が心の底から美味しいお酒を飲むならこのお店って決めている「追い風」さんへ行き、
原酒が切れちゃうからしばらくは飲めないと言われている余市と
フォアローゼスのシルバーをもらって、マスターに一杯おごりつつ
おっぱいは大きい方が良いのかどうかなんて話をマスターも交えてしておりました。
実に下らない話なんだけど、デブでもおっぱいあれば良いなんてのは甘えだとお叱りを得ましたよ。
もうだいぶベロンベロンになりつつあったんだけど
「次はどこ店に行かれるんですか?」なんてマスターに聞かれちゃったから
じゃぁ古巣の奥亭に行って締めますわ~って、奥亭へ行ったら
今度はオーナーの奥山さんがいらしてて、ご無沙汰してます~なんつって
またここでもイイ女ってどんなんだ?なんて話をケンケンガクガクw
終電もあるし帰るぞ~って駅まで向かっている間に
「すげー楽しかった!サラリーマン同士の飲みなんて虚飾だらけで辟易としてたよ。
マジで久しぶりに顎抜けそうなくらい笑ったわ。サンキューな!」
って言ってもらって、んじゃ今度ギィさん(共通の知り合い)も呼んで飲もうぜ!
って別れて帰ってきましたです。
入社当時はこの古い知人もギィさんも、ていうか、その会社の人のほとんどが
バンドやっている系の人たちで見た目が怖くて(とくにギィさんは怖かった)
ビクビクしながらバイトしていたけれど、
慣れてみたらみんないい人で、とくに古い友人は背も高いのもあって
色々と手伝ってもらったな~なんてことを思い出したりしました。
「お前は相変わらずクソチビだな!ババアになったけど!」
って言われた時はこのクソガキャって思ったけどねw
そんなサタデーナイト。
今日はサロンde夜間学校の日です。
こちらも楽しんできますよ。モイモイ☆