RISO STUDIO ってなぁに?
って方に説明すると、プリントゴッコを作ってる理想科学工業株式会社さんの直営店です。
プリントゴッコってなくなっちゃっと思ったっしょ?
実はゴッコプロっていうスゴイ進化をしてるんですよ。
家庭に置くにはちょっとゴツいのが難点だけど、大きさ的にはA3プリンター程度です。
とはいえ、お値段がハードル高いので製版だけ直営店さんでお願いして
2,000円ちょっとで製版してもらって、フィルムを持って自分で刷るのが
かなり良い使い方なのかなぁと思います。
どうも、本日は製版だけしてきて、肝心のプリントまで行けなかったsachiakiです。
今日はワークショップの日だったようで台を使わせてもらえなかったんですよね~。
あ、ここでいう台っていうのがプリントをするための台でありまして、
木製版画とか小学校時代なんかにやったと思うんですけれどイメージはそれに近いです。
平らでそれなりに広いスペースに、出したフィルムにフィルムがよれないように枠をつけて
今度はその枠をつけたフィルムがあっちこっちに移動しないように
専用のクリップ型の器具で固定をしまして、あとはインクをつけたヘラを滑らせるだけなんですけれど
その台がやっぱりないとせっかくの微細クオリティのフィルムが意味なくなってしまうんですよね。
1時間程度で終わらせようと思っていたので、台も借りようと思っていたんですけれど
さすがにちょっとダメでした (゜ー゜;A
ただまぁフィルムは出してもらったので、いつでもまた連絡して
サクリと刷りをやらせてもらおうかなーって思っております。
オリジナルTシャツとか作れるのって楽しいもんね~。
みなさんもよろしければ足を運んでみて下さいね☆
茅場町の駅から徒歩2分程度です。
それなりの枚数が必要な場合は印刷屋さんとか専門ショップに頼んだ方が良いのでしょうけどねw
ちょっとした友達とお揃いのチームTシャツ作る!とかだったら
絶対に自分で作った方が楽しいのでw
そんなわけで、本当は刷りまで終わらせる予定だったのに
予定が狂ってしまったので、週末に会う人に渡すのは難しいかな?ってなっています。
あと暑中お見舞い書かないと……。
いつまでに出すなら暑中お見舞いなんでしたっけね……。
モイモイ
って方に説明すると、プリントゴッコを作ってる理想科学工業株式会社さんの直営店です。
プリントゴッコってなくなっちゃっと思ったっしょ?
実はゴッコプロっていうスゴイ進化をしてるんですよ。
家庭に置くにはちょっとゴツいのが難点だけど、大きさ的にはA3プリンター程度です。
とはいえ、お値段がハードル高いので製版だけ直営店さんでお願いして
2,000円ちょっとで製版してもらって、フィルムを持って自分で刷るのが
かなり良い使い方なのかなぁと思います。
どうも、本日は製版だけしてきて、肝心のプリントまで行けなかったsachiakiです。
今日はワークショップの日だったようで台を使わせてもらえなかったんですよね~。
あ、ここでいう台っていうのがプリントをするための台でありまして、
木製版画とか小学校時代なんかにやったと思うんですけれどイメージはそれに近いです。
平らでそれなりに広いスペースに、出したフィルムにフィルムがよれないように枠をつけて
今度はその枠をつけたフィルムがあっちこっちに移動しないように
専用のクリップ型の器具で固定をしまして、あとはインクをつけたヘラを滑らせるだけなんですけれど
その台がやっぱりないとせっかくの微細クオリティのフィルムが意味なくなってしまうんですよね。
1時間程度で終わらせようと思っていたので、台も借りようと思っていたんですけれど
さすがにちょっとダメでした (゜ー゜;A
ただまぁフィルムは出してもらったので、いつでもまた連絡して
サクリと刷りをやらせてもらおうかなーって思っております。
オリジナルTシャツとか作れるのって楽しいもんね~。
みなさんもよろしければ足を運んでみて下さいね☆
茅場町の駅から徒歩2分程度です。
それなりの枚数が必要な場合は印刷屋さんとか専門ショップに頼んだ方が良いのでしょうけどねw
ちょっとした友達とお揃いのチームTシャツ作る!とかだったら
絶対に自分で作った方が楽しいのでw
そんなわけで、本当は刷りまで終わらせる予定だったのに
予定が狂ってしまったので、週末に会う人に渡すのは難しいかな?ってなっています。
あと暑中お見舞い書かないと……。
いつまでに出すなら暑中お見舞いなんでしたっけね……。
モイモイ