あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

今日はA子姫のお誕生日でした~♪

2010-02-21 | from:sachiaki
というわけで、姫のお誕生日を祝うべくフレンチ料理をご一緒してきたsachiakiです。
こばわー。

行ってきたフレンチレストランは市ヶ谷にある「Au gout du jour」。
JR市ヶ谷の駅を下りて右手に折れたすぐ脇にある坂道を登っていき、
ドトールを目印に小道を曲がるとビルの合間にこじんまりとした扉が待ち構えておりました。
扉をくぐり中に入ると、全席女性ばっかり!
ランチのコースなら、確かに負担にならない料金だし、
女性同士の方が話も弾むってもんだろうと。
白基調の清楚な店内はおしゃれなんだけど、気取ってなく、
カジュアルな雰囲気さえ漂っていて若い人もけっこういましたよ。

で、一番安いコースMenuAをお願いしてコース開始です。
(本日のオードブル1皿、メインに肉or魚どちらか1皿、デザード、コーヒor紅茶)
オードブルは3つの品から選ぶことができて、A子姫は「サーモンマリネのサラダ」を。
私は「アボカド・生ハム・モッツァレラチーズのパート包み焼き」をお願い致しました<↓>。

上にかかっている香草はパクチーで、(うわ無理!パクチーなんて食べられない!パクチーいるなんて分からなかったわー)と
内心かなり滝汗状態でしたが、良い素材を使っているからでしょうか。
ちょっと苦心はしたものの、美味しくいただくことができましたよ☆
アボカドとモッツァレラチーズがけっこうモッタリとしたところがあるので、パクチーで爽やかになる感じですかね?
初めてパクチーを多少なりとも美味しく感じた瞬間でしたw

で、お次はメイン。
A子姫は「トリ肉のソテー」で、私は「白身魚のソテー」を頂きました。
(鳥と魚の名前は忘れちゃった

白身のぷりぷりした食感と、魚の下にいるライスを一緒に食べると、かなりの重量感。
うーん。素晴らしい。

2皿でもけっこういっぱいになるものですね。
MenuBにしていたら1皿前菜が増えたし、
MenuCにしていたらメインが一皿増えてたわけだから、
MenuAにしておいて良かったw

そして最後にデザート。
「フワフワ生地のロールケーキ」。

ロールケーキの白いところは生クリームなの。
添えてあるのはヨーグルトシャーベットでお口直しです。美味しい~。

デザートの時に姫と写真を撮るのをスタッフにお願いしたのですが、
その時に「お誕生日ですか?」と聞かれたので、そうです。って答えたところ、
デザート後に出た紅茶のソーサーに「Happy Birthday」って入ってたんですよ!
そしてその時に「お写真を撮りますか?」と聞かれたので、「是非♪」とお願い。
その時にスタッフさんがデジカメを持ってきたので、不思議だなぁ~とは思っていたのですが、
お茶を飲んでいる間にまたスタッフが現れて、カラーペンと一緒に出力したばかりのカラープリントを持ってきてくれたんです☆
すっげー!!!
さっそくカラープリントにA子姫への誕生日メッセージを書かせてもらいました。
思わぬところでの嬉しいサプライズだったので、これにはA子姫もめちゃめちゃ喜んでおりました。
いやー、よかったよかった。

おかげさまで楽しい一日を楽しませて頂きましたよ♪
レストランのスタッフの一人がメガネでおヒゲのミドル紳士で
それも私的にはウハウハしましたしねw
またあの紳士に会いに行きたいわ。ふふ

ぜひデートやちょっとした記念日で行ってみて下さいね♪
サービスも細やかでオススメです☆

では、今日はこれにて。
モイ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耳掻きは現在1076本 | トップ | 通勤距離を延ばそうと思考中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事