元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
虫・22~アカスジキンカメムシ幼虫
2023年10月21日 / 虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/6b/e3d600276fddbaebab11d8befafe0709_s.jpg)
写真はカメムシ科キンカメムシ属の「アカスジキンカメムシ(赤筋金亀虫)」の幼虫。カゴノキを観察しているとその葉に付いていた。頭部、胸部、腹部が黒褐色になり腹部の周辺部に環状の白い斑がある。これを見ると私は"ちびまる子ちゃん”が大笑いしている姿を思い浮かべてしまう。アカスジキンカメムシは成虫になるとその姿は一変。金属光沢のある緑色に赤い筋が入る美しい色彩になる。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
アケボノソウ・10~南高尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/49/3fdb898107982d5bee24a3fa81ebcae5_s.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
バクチノキ・3~開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/05/81e5bff1f57004acbf9c8e8520305894_s.jpg)
コメント ( 14 ) | Trackback ( )