皆さん、おはようございます。
今朝の岐阜は、春の陽気を感じさせる温かな朝を迎えています。きらめく太陽の光が眩しいくらいです。
さて、6日(火)よりご紹介しています、今週末開催の「焼〆展」【3月10日(土)~18日(日)】DM掲載作品、本日ラストを飾るのは伊賀の渡辺 愛子さんと備前の末田 恵さんです。
先ずは、伊賀の地で穴窯にこだわり作陶を続ける愛子さんの渾身の作品です。
作家本人を思わせる明るく、しっかりと焼き込まれた作風は、堂々とした存在感を放っています。

渡辺 愛子作「伊賀大壷」・・・¥231,000-
渡辺 愛子さんは、1971年に大阪府堺市に生まれ、嵯峨美術短期大学美術学科卒業後、信楽の穴窯で焼成技法の勉強され、2001年に三重県伊賀市に穴窯を築かれ独立されました。03年には同じ伊賀市に仕事の拠点を移し新たな穴窯を築かれ白化粧や灰釉、長石釉などの作品も焼くなど、精力的に作陶活動を続ける“注目”の女流作家です。
次に、「黄胡麻の景色に関しては敵わない。」と、師匠である安倍 安人先生に云わしめる末田さんの作品です。
赤みの強い土肌に粒子の細かな黄胡麻を何度も焼き重ねる美しい景色は、もはや芸術的です。

末田 恵作「備前舟徳利」・・・(売約済)
末田 恵さんは、1990年に島根大学法学部を卒業され、島根デザイン専門学校附属奥出雲陶芸研究所を経て、造形作家 安倍 安人先生に師事されました。現在は、島根県仁多郡横田町に築窯し、個展を中心にご活躍されています。
今後のさらなる活躍が楽しみな“注目”の女流作家です。
※10日の初日には末田さんも遠く広島から駆けつけてくれますよ!!
今朝の岐阜は、春の陽気を感じさせる温かな朝を迎えています。きらめく太陽の光が眩しいくらいです。
さて、6日(火)よりご紹介しています、今週末開催の「焼〆展」【3月10日(土)~18日(日)】DM掲載作品、本日ラストを飾るのは伊賀の渡辺 愛子さんと備前の末田 恵さんです。
先ずは、伊賀の地で穴窯にこだわり作陶を続ける愛子さんの渾身の作品です。
作家本人を思わせる明るく、しっかりと焼き込まれた作風は、堂々とした存在感を放っています。




渡辺 愛子さんは、1971年に大阪府堺市に生まれ、嵯峨美術短期大学美術学科卒業後、信楽の穴窯で焼成技法の勉強され、2001年に三重県伊賀市に穴窯を築かれ独立されました。03年には同じ伊賀市に仕事の拠点を移し新たな穴窯を築かれ白化粧や灰釉、長石釉などの作品も焼くなど、精力的に作陶活動を続ける“注目”の女流作家です。
次に、「黄胡麻の景色に関しては敵わない。」と、師匠である安倍 安人先生に云わしめる末田さんの作品です。
赤みの強い土肌に粒子の細かな黄胡麻を何度も焼き重ねる美しい景色は、もはや芸術的です。




末田 恵さんは、1990年に島根大学法学部を卒業され、島根デザイン専門学校附属奥出雲陶芸研究所を経て、造形作家 安倍 安人先生に師事されました。現在は、島根県仁多郡横田町に築窯し、個展を中心にご活躍されています。
今後のさらなる活躍が楽しみな“注目”の女流作家です。
※10日の初日には末田さんも遠く広島から駆けつけてくれますよ!!