皆様、おはようございます。
週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
今日も岐阜は、朝からポカポカ陽気に包まれて絶好の行楽日和となっています。
さて、早いもので現在開催中の「―李朝陶― 鈴木 大弓 陶展」も、本日無事に最終日を迎えることが出来ました。
会期中は、県内外から多くのお客様や大弓さんの陶芸家仲間がいらして下さり、大変賑やかな個展会場となりました。
改めて、素晴らしい作品を発表して下さいました大弓さん並びに、多くの愛好家の皆様方に厚く御礼申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品」と題して、出展作品の中から選りすぐりの逸品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、昨日ご紹介した【粉引】と共に粉青沙器の代表格である「刷毛目」作品です。
筆で刷いた刷毛の痕跡が妙味となって景色を成す「刷毛目」は、「粉引」同様に使い込むほどに染みが出て愛着を感じさせてくれます。
注:刷毛目(はけめ)
14世紀末に建国された李氏朝鮮王国時代に栄えた粉青沙器の一種。
粉引と同様に鉄分の多い土を胎土とし、刷毛を用いて白泥を塗る手法。 鉄絵が描からたものは、「絵刷毛目」と呼ぶ。
韓国忠清南道の鶏龍山で焼かれたものが殆どなことから「鶏龍山」とも呼ばれ、人気が高い。
鈴木 大弓 作「絵刷毛目徳利」 H13.5×D 9.8cm ¥17,280-
鈴木 大弓 作「絵刷毛目片口」 H 7.3×D11.3cm (売約済)
鈴木 大弓 作「絵刷毛目ぐい呑」 H 6.2×D 7.4cm (売約済)
鈴木 大弓 作「絵刷毛目ぐい呑」 H 4.2×D 8.0cm ¥8,640-
鈴木 大弓 作「刷毛目盃」 H 4.0×D 8.9cm (売約済)
明日は、「三島編」をご紹介致します。 乞うご期待です!!
週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
今日も岐阜は、朝からポカポカ陽気に包まれて絶好の行楽日和となっています。
さて、早いもので現在開催中の「―李朝陶― 鈴木 大弓 陶展」も、本日無事に最終日を迎えることが出来ました。
会期中は、県内外から多くのお客様や大弓さんの陶芸家仲間がいらして下さり、大変賑やかな個展会場となりました。
改めて、素晴らしい作品を発表して下さいました大弓さん並びに、多くの愛好家の皆様方に厚く御礼申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品」と題して、出展作品の中から選りすぐりの逸品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、昨日ご紹介した【粉引】と共に粉青沙器の代表格である「刷毛目」作品です。
筆で刷いた刷毛の痕跡が妙味となって景色を成す「刷毛目」は、「粉引」同様に使い込むほどに染みが出て愛着を感じさせてくれます。
注:刷毛目(はけめ)
14世紀末に建国された李氏朝鮮王国時代に栄えた粉青沙器の一種。
粉引と同様に鉄分の多い土を胎土とし、刷毛を用いて白泥を塗る手法。 鉄絵が描からたものは、「絵刷毛目」と呼ぶ。
韓国忠清南道の鶏龍山で焼かれたものが殆どなことから「鶏龍山」とも呼ばれ、人気が高い。
鈴木 大弓 作「絵刷毛目徳利」 H13.5×D 9.8cm ¥17,280-
鈴木 大弓 作「絵刷毛目片口」 H 7.3×D11.3cm (売約済)
鈴木 大弓 作「絵刷毛目ぐい呑」 H 6.2×D 7.4cm (売約済)
鈴木 大弓 作「絵刷毛目ぐい呑」 H 4.2×D 8.0cm ¥8,640-
鈴木 大弓 作「刷毛目盃」 H 4.0×D 8.9cm (売約済)
明日は、「三島編」をご紹介致します。 乞うご期待です!!