皆様、こんばんは。
毎日暑いですね。
連日猛暑日が続いておりますが、今日も岐阜は最高気温36度を記録しました。(汗)
明日も猛烈な暑さが続くそうです。 水分をこまめに摂取するなど、十分な熱中症対策を心がけて下さい。
さて、現在開催中の「~太田 梁を偲ぶ~ 恒梁会」展 【 ~ 7日(日)】も、早いもので終盤戦へと突入です。
ちなみに明日は、先週に引き続いて、長良川河畔にて「岐阜新聞創刊135年記念 第71回 全国花火大会」(19:30~20:45)が開催されます。
2016年で創刊135年を迎える岐阜新聞が、記念事業として開催するもので、約3万発の花火が岐阜の夜空を鮮やかに染め上げるそうです。
是非、今週末は花火を見がてら岐阜まで足をお運び下さいますようご案内申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品!!」と題して、「~太田 梁を偲ぶ~ 恒梁会」展の出展作品から選りすぐりの逸品をご紹介致します。
今展では12名もの出展作家がいますので、【ぐい呑】中心のご紹介となります。
今日ご紹介する作家は、太田さんから大きな影響を受けた、西岡 悠・須賀文子・鈴木 都・深見 文紀さんの作品です。
作品だけでなく、人材を残せるような仕事が出来たら本望です。(梁のブログより)
生前、太田さんが「堀江さん、才能溢れる若手が数名います。 今後の美濃・瀬戸を楽しみにしていてください。」と、申されたことがあります。
近年の彼らの活躍ぶりを見ると、まさにその予言どおりとなっています。
太田さんの遺志を受継ぎ大きく羽ばたこうとしている彼らを、きっと、天国から太田さんも喜んでいることでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/012dbb5c2abf9ea5b8ae67fcb9f8d298.jpg)
西岡 悠 作 「鳴海織部割高台ぐい呑」 H 6.0×D 8.3cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/e62f3a34bd09d8c425a2160789969f74.jpg)
西岡 悠 作 「鳴海織部割高台ぐい呑」 H 5.8×D 7.2cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/3df8fa362497564a31f5ac5e9c38b48e.jpg)
深見 文紀 作 「黄瀬戸胴二紐ぐい呑」 H 5.2×D 6.4cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/8ca31ed2895da65d8122d93990f5985d.jpg)
深見 文紀 作 「黄瀬戸魚紋ぐい呑」 H 5.3×D 6.9cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/ff3100e181e07069023cd4f3133035a4.jpg)
鈴木 都 作 「美濃唐津ぐい呑」 H 4.8×D 7.5cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/3cb73b971e451ce6685479ae3a6651dc.jpg)
鈴木 都 作 「美濃唐津ぐい呑」 H 4.2×D 6.6cm・・・・・(売約済)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/f0adba987a3d3460dd701f23932edf6a.jpg)
須賀 文子 作 「瀬戸黒ぐい呑」 H 5.3×D 6.9cm・・・・・¥10,800-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/bd36427ba2897b7ba1f71179c6dd762b.jpg)
須賀 文子 作 「瀬戸黒ぐい呑」 H 4.5×D 7.0cm・・・・・¥10,800-
明日は、陶芸家仲間であった「澤 克典・鈴木 大弓・谷本 貴・寺田 鉄平・福島 一紘 編」です。 乞うご期待!!
毎日暑いですね。
連日猛暑日が続いておりますが、今日も岐阜は最高気温36度を記録しました。(汗)
明日も猛烈な暑さが続くそうです。 水分をこまめに摂取するなど、十分な熱中症対策を心がけて下さい。
さて、現在開催中の「~太田 梁を偲ぶ~ 恒梁会」展 【 ~ 7日(日)】も、早いもので終盤戦へと突入です。
ちなみに明日は、先週に引き続いて、長良川河畔にて「岐阜新聞創刊135年記念 第71回 全国花火大会」(19:30~20:45)が開催されます。
2016年で創刊135年を迎える岐阜新聞が、記念事業として開催するもので、約3万発の花火が岐阜の夜空を鮮やかに染め上げるそうです。
是非、今週末は花火を見がてら岐阜まで足をお運び下さいますようご案内申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品!!」と題して、「~太田 梁を偲ぶ~ 恒梁会」展の出展作品から選りすぐりの逸品をご紹介致します。
今展では12名もの出展作家がいますので、【ぐい呑】中心のご紹介となります。
今日ご紹介する作家は、太田さんから大きな影響を受けた、西岡 悠・須賀文子・鈴木 都・深見 文紀さんの作品です。
作品だけでなく、人材を残せるような仕事が出来たら本望です。(梁のブログより)
生前、太田さんが「堀江さん、才能溢れる若手が数名います。 今後の美濃・瀬戸を楽しみにしていてください。」と、申されたことがあります。
近年の彼らの活躍ぶりを見ると、まさにその予言どおりとなっています。
太田さんの遺志を受継ぎ大きく羽ばたこうとしている彼らを、きっと、天国から太田さんも喜んでいることでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/012dbb5c2abf9ea5b8ae67fcb9f8d298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9e/e35695fe3df7b2096b51847564b283a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/57/1e18cd56afa897dfd5c0e0e67659a809_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/80/d0a532cacc976cd43625704663328a93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/e62f3a34bd09d8c425a2160789969f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/5e/ae1ad3dc819b28056fd39fd311cdc180_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/a6/27c5a8cb998ad0c7204ad577761db448_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/7f/4573deb6ae8d3a980f7c2a915a11bf97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/3df8fa362497564a31f5ac5e9c38b48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ce/b3e206f175949c9db7acde038f9b8ea1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/82/5df1c9d8afc8742ae04651137c0c3b9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/25/c74d86f38178d2346f0e8ee2936bc5ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/8ca31ed2895da65d8122d93990f5985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/43/410af07cd10c50bac4f8b431cbaa9ce3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/46/63f3f86ea42b656b6aeaab0db24aac9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/26/2797add3521e99d1f213ab65bc0aa298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/ff3100e181e07069023cd4f3133035a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2d/75c543f9b43f22b0982883a2c141d4f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a3/a4b95863d020c9b8865e9cf429b00600_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/73/a6d57d401055d72c43069817bb18b01d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/3cb73b971e451ce6685479ae3a6651dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/81/eda1721a6af3bb9e419900919896d79d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/20/5db439d1a2da1a496454511886dcc148_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c2/a15a3bb3418ec67432018259d3b58315_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/f0adba987a3d3460dd701f23932edf6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/19/4f5dd859ebd57f2e58ac7759964c7ffe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/89/9197395b0e99f1496816fce51614b5c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/31/c6370671282d28bf286dc5dd1fce879b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/bd36427ba2897b7ba1f71179c6dd762b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/58/c2a0462d23cf2d9049972f4d4a63b173_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/53/8737eafeef4de15deff516a55094e9db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/f3/4d886972e18880f9e23769a2ccc63c7c_s.jpg)
明日は、陶芸家仲間であった「澤 克典・鈴木 大弓・谷本 貴・寺田 鉄平・福島 一紘 編」です。 乞うご期待!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます