皆様、こんにちは。
今朝は、全国的に厳しい冷え込みとなりましたが、岐阜市でも“初氷”が観測されるなど今シーズン一番の冷え込みとなりました。(寒)
さて、未だに特別展「井戸茶碗-戦国武将が憧れたうつわ」 (根津美術館)での興奮が冷めやらぬところですが、今日は師弟コラボをご紹介致します。
「井戸」の魅力に触発されて、先の個展で大成功を収めた唐津の安永 頼山さんの「井戸水指」と、安永さんの師匠である田中 佐次郎先生より父宛に届いた手紙を軸装にした「消息」で床の間を演出してみました。
なんと、昨日、安永さんもわざわざ唐津から上京されて、五島美術館と根津美術館を見に行かれたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/07a855d03bc6442bab7cec5be27a7b10.jpg)
佐次郎先生の達筆な候文に、安永先生の侘びた趣の「井戸水指」が良く合います。
今朝は、全国的に厳しい冷え込みとなりましたが、岐阜市でも“初氷”が観測されるなど今シーズン一番の冷え込みとなりました。(寒)
さて、未だに特別展「井戸茶碗-戦国武将が憧れたうつわ」 (根津美術館)での興奮が冷めやらぬところですが、今日は師弟コラボをご紹介致します。
「井戸」の魅力に触発されて、先の個展で大成功を収めた唐津の安永 頼山さんの「井戸水指」と、安永さんの師匠である田中 佐次郎先生より父宛に届いた手紙を軸装にした「消息」で床の間を演出してみました。
なんと、昨日、安永さんもわざわざ唐津から上京されて、五島美術館と根津美術館を見に行かれたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/07a855d03bc6442bab7cec5be27a7b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/5aa322731f8b7c9efd59ea2695f2af6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/767cd2b4efd02e674d10ca492767edc7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます