【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

桜湯について  辻留 味覚三昧より

2023-04-12 | ◆日記・エッセイ・コラム
「桜花の塩漬」について一文あった。梅干しをつくる青梅の最初の上がってくる「水」に最初つけるのがコツと書いてある。なるほどです。この本は、今も売っています。奥付を見ると、これは1976年ですから47年前の書になります。随分と食生活も、食材の流通が変わりましたが、基本は変わってないと思います。変わってませんが、素材自体はは大きく変わってます。 ----------------------------- . . . 本文を読む

日々の食器を100均で買うな。使うな。考えろ!

2023-04-12 | ◆日記・エッセイ・コラム
京都の知人の飲食店で、某有名オーナーシェフが、偶然居合わせた兄弟子に【器】に関して説教されていた話を聞いた。「器」は大事であるし、これは約束事でもある。一年でたった、その日1日の為だけに使う器も数多くある。正月もそうだ。クリスマスも同じく。基本は季節で料理そのものが変わってゆくからそれが普通である。だから料理屋さんの器の倉庫はスゴイことになっている。料理屋さんでなくても、昔はそれが普 . . . 本文を読む