今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

恋するラムネ

2005-03-12 17:47:52 | 日記とか


昔駄菓子屋さんで売られていた色とりどりのセロファンに包まれた、軟らかいラムネ菓子をご存知でしょうか?
私はラムネ菓子が大好きなんですが、その中でも特に好きなのがコレ!
白くて真ん中が凹んでいる大きめの丸いラムネで、口の中でサッと溶けて、手でポロポロッと簡単に崩れるあまり甘くないお菓子です。
画像がなくてうまくイメージが伝わらないのが残念ですが、このラムネのことを画像付きで記事に書いた人のブログがありますので、そちらを参照してください。
その人のブログでも書かれていますが、このラムネは手作りで、おじいさんとおばあさんが2人で作っていると以前テレビでも紹介していました。
コーンスターチを型に入れてトントンってやるそうです。
このラムネは最近では駄菓子のフェアなどでたまに見かけるだけで、あまり手に入らなくなってしまいました。
現在ではこのお2人しか作っていないそうなので、お2人にはいつまでもいつまでも長生きしていただきたい。
そんなことを考えていた先日、娘①とかっぱ橋道具街を散策していたら1軒のお菓子問屋さんで発見したのです!
それはまぎれもない本多製菓有限会社の手作りラムネ菓子!
40個入りの1箱960円!即買いました!!
他にこれも駄菓子屋で昔は1袋5円で売られていた、平たい円盤型のチョコカステラ(軟らかいけどボソボソしたカステラをチョコでコーティングしてある…これも大好きなんです!)も30個入り720円の箱入りを買ってしまいました。
毎日ちょっとずつ食べながら幸せを噛みしめていま~す

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…豚肉となすの炒め物(しいたけ、長ネギ)、菜の花のおひたし(しいたけ、いりゴマ、かつお節)、豆腐の味噌汁(ワカメ、長ネギ)、ご飯、緑茶
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする