![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/fae64b9730e54eab2c92c52b848de47f.jpg)
昨日はディープな赤羽で模型仲間のみなさんとディープな忘年会。
雨の中、待ち合わせの模型店へ…。
クルマはイマイチだけれどキャラ関係のレアものキットがさりげなくあったりして
ワイワイと盛り上がってから居酒屋へ。
美味しい食事と焼酎でボルテージを上げてから、いざテーブルの上に各自持参の模型を並べて
さっそく品評会です。
ミゾロギさんの新作アストンとジャガー。
良い色と雰囲気満点の完成度。
他キットのパーツを寄せ集めて、まとめ上げるセンスはいつもながら脱帽です。
ドライバーフィギュアもいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/1b4b34cbc7cebf452b6bc03231024aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/0c2a07ea26fae3b875591cb72c151def.jpg)
で、お待ちかねの33祭り。
たかととさんの33ストラダーレ、凄い迫力です。
ネットで見ただけでは判らないボリューム、これがあの大滝かと改めてビックリです。
サフ仕上げまできて、このあと内装にとりかかるとか。
クラッチョさんの33もならべて同じ角度で撮ってみました。
クラッチョさんのモデルも相当手が入っているのですが、切った貼っただらけのたかととさんの33は
もうフルスクラッチに近い状態です。
何と言ってもお二人と違って私はオクで落としたキットの箱を開けて一瞬愕然!、すぐ蓋を閉め
その日のうちにまた出品してたたき売ってしまいましたから…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/ff7056160316a056844a4e830f3c8cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/71a85a0d9a574c9b6434eb6d7ec545db.jpg)
私もヒロの33と910を持ち込んで見ていただきました。
酒が入るに従ってここでは書けない危ない業界話がポンポン飛び出して大笑い。
クルマ業界の内情には私は詳しくないのですが、皆さんの話を非常に面白く聞かせていただきました。
参加のミゾロギさん、ジャンニさん、クラッチョさん、幹事のたかととさんに感謝。
次回モデルファクトリー・ヒロの遠足も楽しみにしています。
皆さんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/ad989f5910e2b25b1d4b483f5d8df1c2.jpg)
雨の中、待ち合わせの模型店へ…。
クルマはイマイチだけれどキャラ関係のレアものキットがさりげなくあったりして
ワイワイと盛り上がってから居酒屋へ。
美味しい食事と焼酎でボルテージを上げてから、いざテーブルの上に各自持参の模型を並べて
さっそく品評会です。
ミゾロギさんの新作アストンとジャガー。
良い色と雰囲気満点の完成度。
他キットのパーツを寄せ集めて、まとめ上げるセンスはいつもながら脱帽です。
ドライバーフィギュアもいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/1b4b34cbc7cebf452b6bc03231024aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/0c2a07ea26fae3b875591cb72c151def.jpg)
で、お待ちかねの33祭り。
たかととさんの33ストラダーレ、凄い迫力です。
ネットで見ただけでは判らないボリューム、これがあの大滝かと改めてビックリです。
サフ仕上げまできて、このあと内装にとりかかるとか。
クラッチョさんの33もならべて同じ角度で撮ってみました。
クラッチョさんのモデルも相当手が入っているのですが、切った貼っただらけのたかととさんの33は
もうフルスクラッチに近い状態です。
何と言ってもお二人と違って私はオクで落としたキットの箱を開けて一瞬愕然!、すぐ蓋を閉め
その日のうちにまた出品してたたき売ってしまいましたから…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/ff7056160316a056844a4e830f3c8cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/71a85a0d9a574c9b6434eb6d7ec545db.jpg)
私もヒロの33と910を持ち込んで見ていただきました。
酒が入るに従ってここでは書けない危ない業界話がポンポン飛び出して大笑い。
クルマ業界の内情には私は詳しくないのですが、皆さんの話を非常に面白く聞かせていただきました。
参加のミゾロギさん、ジャンニさん、クラッチョさん、幹事のたかととさんに感謝。
次回モデルファクトリー・ヒロの遠足も楽しみにしています。
皆さんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/ad989f5910e2b25b1d4b483f5d8df1c2.jpg)
ヤマナカ模型へ行けなかったのは残念でしたが
在庫を増やさずに済んだと言う事で良かったのかも(笑)
ヒロの33は本当に惚れ惚れするくらい完璧でした。
とっても面白かったですね。ここに書けないことがいっぱいあって残念(笑)
ヤマナカはクルマがあまり無かったのでかえって良かったのかも。
散財せずに済みました。
次回は月島ですね。
ヒロ訪問もぜひよろしくお願いいたします!
こんばんは。
私らの年代の飲み会となると
「仕事の愚痴」「下ネタ」などがメインとなりますが、
昨日はまぁ健全だったこと!上記の話題一切無し!!
ヤマナカは私が小学生時代から通ってます。
床屋の帰りにミニカーを買ってもらうのが楽しみでした。
あの当時から全く変わってない貴重な店です。
次の月島も楽しみにしています!!
お世話になりました、楽しかったですね。
グチ酒はまずいですからね、宴会で仕事の話はできるだけ避けたいけれど
大抵仕事の話に終始してばかり。
それ以外のネタがない飲み会は辛いです。
今の時代にヤマナカの佇まいは貴重。
月島も楽しみです!
ひろポンさんの話も興味深く聞かせてもらいました。
ヒロへの遠足が楽しみですね。
いや、ホンマに何が面白かったゆうてジャンニさんの話には参りましたで。
こんなオモロイ人を業界は放っておいてええのんか?と。(笑)
大将!ぜひ次のヒロも楽しみにしとりまっさかいよろしゅうたのんます…。
ヒロもそうですが、クリスマスの代官山のYOWさんの個展もいかがですか?それが今年の遊び納めかな。
先日はありがとうございました。
あのセットはいいですね、とくにツールボックス。
伊東洋さんの展示会はまだ行ったことが無いので楽しみです。
ヒロと一緒に行きますか、またあまり押し迫らないうちに皆さんと行きましょう!