9月は防災月間ですね。
毎年この月に我が家の防災持ち出しリュックの中身を点検し入れ替えをします。
今年は非常食だけの入れ替えで済みました。薬品等の期限切れは無し。
ですが、キッチンの戸棚の上に物を置いてないかと見ていて、ふと気が付きました。
キッチンの天井に付けてある”熱感知器”の保証期限がどうなんだ?と。
脚立に昇ってケースを外して調べたら、2009年4月の設置となって居ました。保証期限10年を少し過ぎていました。
当然、他の部屋の”けむり感知器”も一緒に付けたので買い換えが必要です。
早速近くの大型電気店へ行き合計4個を買い求めました。1個が¥2,150なので合計¥9,288(税込み)の出費です。最初の設置時は確か¥4,000以上した覚えです、安くなっていました。
消費税改定前で良かったです。そこで他にも消費税が上がる前に買い換えたい電化製品は?と思い見つけたのが画像付きのインターホンです。
我が家のは新築時に付けた音声だけのインターホンなので、以前から画像付きの物に替えたかったのです。
話は戻りますが、この火災警報器を付けるきっかけは、当時政府の機関や自治体・消防署がこの警報器の設置を一生懸命PRしていたからです。
その年に多くの家庭が新規に設置されたと思いますが、私のように期限に気が付かない人が多いと思う。一度付けたらもう安心と忘れてしまうのです。
政府も自治体やその他の機関も、設置だけを勧めてやり過ごすので無くてもう一度確認の喚起をすべきです。
そして、画像付きインターホンは昨日電気屋さんが来て取り付け工事が終了。消費税8%でした。
毎年この月に我が家の防災持ち出しリュックの中身を点検し入れ替えをします。
今年は非常食だけの入れ替えで済みました。薬品等の期限切れは無し。
ですが、キッチンの戸棚の上に物を置いてないかと見ていて、ふと気が付きました。
キッチンの天井に付けてある”熱感知器”の保証期限がどうなんだ?と。
脚立に昇ってケースを外して調べたら、2009年4月の設置となって居ました。保証期限10年を少し過ぎていました。
当然、他の部屋の”けむり感知器”も一緒に付けたので買い換えが必要です。
早速近くの大型電気店へ行き合計4個を買い求めました。1個が¥2,150なので合計¥9,288(税込み)の出費です。最初の設置時は確か¥4,000以上した覚えです、安くなっていました。
消費税改定前で良かったです。そこで他にも消費税が上がる前に買い換えたい電化製品は?と思い見つけたのが画像付きのインターホンです。
我が家のは新築時に付けた音声だけのインターホンなので、以前から画像付きの物に替えたかったのです。
話は戻りますが、この火災警報器を付けるきっかけは、当時政府の機関や自治体・消防署がこの警報器の設置を一生懸命PRしていたからです。
その年に多くの家庭が新規に設置されたと思いますが、私のように期限に気が付かない人が多いと思う。一度付けたらもう安心と忘れてしまうのです。
政府も自治体やその他の機関も、設置だけを勧めてやり過ごすので無くてもう一度確認の喚起をすべきです。
そして、画像付きインターホンは昨日電気屋さんが来て取り付け工事が終了。消費税8%でした。