こんな事をブログにしなくても常識ある皆さんは承知の事と思いますが・・・。
先日来、メディアで取り上げられたソチオリンピックのフィギァー競技の真央選手についての森元首相の発言 「あの娘は肝心な時に転ぶんだよな」と
真央選手が帰国後の会見で森氏の発言に対するコメント 「私は何とも思って無いが、森元首相が言った後で後悔されて居るのでは・・・」
このお二人の発言を聞くとどちらが大人の言葉と思います?
森氏の発言は相手の気持ちも考えないで、居酒屋でおっさんが雑談するみたいな野次馬発言ですよね。
その点、真央さんは森氏の立場を気遣う発言でしょう。
森氏は人生70年のベテラン、対真央さんはまだ23歳の若輩者。どちらが大人?と言いたくなりません。
真央選手の会見コメントの翌日、森氏は「私の真意が伝わらなかった」と弁明して居ましたが、
元首相でしかも永年国会議員として質疑応答をこなされて居た人の言葉とは思えないですよ。
こんな人が東京オリンピック委員長だとすると誠に残念。このオリンピックに出場される選手、出場を目指す選手に闘志が湧くでしょうか不安です。
先日来、メディアで取り上げられたソチオリンピックのフィギァー競技の真央選手についての森元首相の発言 「あの娘は肝心な時に転ぶんだよな」と
真央選手が帰国後の会見で森氏の発言に対するコメント 「私は何とも思って無いが、森元首相が言った後で後悔されて居るのでは・・・」
このお二人の発言を聞くとどちらが大人の言葉と思います?
森氏の発言は相手の気持ちも考えないで、居酒屋でおっさんが雑談するみたいな野次馬発言ですよね。
その点、真央さんは森氏の立場を気遣う発言でしょう。
森氏は人生70年のベテラン、対真央さんはまだ23歳の若輩者。どちらが大人?と言いたくなりません。
真央選手の会見コメントの翌日、森氏は「私の真意が伝わらなかった」と弁明して居ましたが、
元首相でしかも永年国会議員として質疑応答をこなされて居た人の言葉とは思えないですよ。
こんな人が東京オリンピック委員長だとすると誠に残念。このオリンピックに出場される選手、出場を目指す選手に闘志が湧くでしょうか不安です。