正月に撮ったモノクロフィルムを現像するためにプロテクの南営業所へいく。
日本橋までバスに乗って、あとは博労町まで歩く。
モノクロの現像は西宮の本社へ送られるらしいが、赤外線フィルムの現像もできるのかどうか、受付の人が本社へ確認の電話を入れていた。
中1日で仕上がるとのこと。まずは一安心だが、はたして写っているのか。
プロテクを出て、カバンからライカM2を取り出し、町歩きスナップ開始。
きょうの大阪は日中の気温10度で、テンポよく歩いていると汗ばむくらいのいい天気だ。
レンジファインダーでサクサクと町並みを切り取ること、いと楽し。やっぱりスナップ撮影はこうでないと。
ただ、1/60秒で切るとシャッターの音が少しヘンだ。妙な金属音というか異音が混じる。
調子のいいライカは布幕シャッターが「ストン」と滑るだけで、もっと静かなのに。
わたしの生まれ年と同じカメラなので、そろそろオーバーホールが必要なのかもしれない。
1本撮り終えて、つぎはM8に持ち替える。
こいつはまだ6歳と少しのあそび盛りであるから、調子が悪くなることなんてありえない。まさに絶好調である。
でもふつうのデジカメのサイクルでいうと、6年まえのカメラといえば、もう商品価値はないに等しい。
毎年あたらしいモデルが出てきて、半年も経てば値崩れをおこすわけだから、冷静に考えればこれほど消費者(カメラマンを消費者とはよびたくないが)をバカにした商品はない。
そういう意味では本当にいいカメラを長く使うことが、もっとも対費用効果が高く、ひいては地球にもやさしいと思う。
さて、今年はM2でモノクロ写真を、M8でカラー写真を制作していこうと考えている。
もうほかのカメラに浮気はしませんっ!(←決意)
日本橋までバスに乗って、あとは博労町まで歩く。
モノクロの現像は西宮の本社へ送られるらしいが、赤外線フィルムの現像もできるのかどうか、受付の人が本社へ確認の電話を入れていた。
中1日で仕上がるとのこと。まずは一安心だが、はたして写っているのか。
プロテクを出て、カバンからライカM2を取り出し、町歩きスナップ開始。
きょうの大阪は日中の気温10度で、テンポよく歩いていると汗ばむくらいのいい天気だ。
レンジファインダーでサクサクと町並みを切り取ること、いと楽し。やっぱりスナップ撮影はこうでないと。
ただ、1/60秒で切るとシャッターの音が少しヘンだ。妙な金属音というか異音が混じる。
調子のいいライカは布幕シャッターが「ストン」と滑るだけで、もっと静かなのに。
わたしの生まれ年と同じカメラなので、そろそろオーバーホールが必要なのかもしれない。
1本撮り終えて、つぎはM8に持ち替える。
こいつはまだ6歳と少しのあそび盛りであるから、調子が悪くなることなんてありえない。まさに絶好調である。
でもふつうのデジカメのサイクルでいうと、6年まえのカメラといえば、もう商品価値はないに等しい。
毎年あたらしいモデルが出てきて、半年も経てば値崩れをおこすわけだから、冷静に考えればこれほど消費者(カメラマンを消費者とはよびたくないが)をバカにした商品はない。
そういう意味では本当にいいカメラを長く使うことが、もっとも対費用効果が高く、ひいては地球にもやさしいと思う。
さて、今年はM2でモノクロ写真を、M8でカラー写真を制作していこうと考えている。
もうほかのカメラに浮気はしませんっ!(←決意)