1人で丹鳴岳でも行こうかと考えていたが、Tちゃんが引っかかってきたので希望もあって、目国内岳へ。
大好きな山だが、残雪に単体の山として行くのは初めて。だから新見温泉からのルートも初めて。
本当は、雷電まで足を延ばしたかったが、朝方の天候と時間の関係で、目国内岳だけになった。
でも、いい山ですなあ。
というわけで、渡渉点。



疎林を抜けると懐かしい岩峰が!

ずっと雲に隠れていたピークも晴れて、雲海の広がりのスポットの中。
幸せのピーク。

そして、この滑りはたまらない。

862から下の疎林の滑りも長くて、とてもよかった。
いいルートですな。
完全な晴れの日に雷電までのんびり歩いてみたいものだ。
大好きな山だが、残雪に単体の山として行くのは初めて。だから新見温泉からのルートも初めて。
本当は、雷電まで足を延ばしたかったが、朝方の天候と時間の関係で、目国内岳だけになった。
でも、いい山ですなあ。
というわけで、渡渉点。



疎林を抜けると懐かしい岩峰が!

ずっと雲に隠れていたピークも晴れて、雲海の広がりのスポットの中。
幸せのピーク。

そして、この滑りはたまらない。

862から下の疎林の滑りも長くて、とてもよかった。
いいルートですな。
完全な晴れの日に雷電までのんびり歩いてみたいものだ。