登りたいが車が使えない。そこにUくんの助け舟。
自分の欲望を満たすために、まずは海岸に付き合ってもらう。
AB両ロックでアップ。

そして、セルフ開拓のなんとかしたいルートへ。
ようやく完登、これで堂々と名前を言える。小さい画像はポップアップ!



ボルダーグレートはよくわかりません。6cあるかと思って登っていたけど、登れてみると6bか?「火の衣」から、さらに10分、岩がたくさんある地帯の最終地点です。どなたか登ったら教えてください。オタモイ側から来ても同じくらいの距離です。
余裕ができたので周囲の岩も少し整える。


Uもあちこちルートを探る。
これが石おの岩全景。後ろがイクパスイ。

イクパスイ中央はU初登。

本当にお遊びのボルダー群ですが、環境はよいです。
ランディングがいいのは少ないけど、できる人ならまだまだ見い出せるでしょう。
とって返して、テーブルリッジ。


さらに、「日和田フェース」10bを登って終了。
ボルダー、アルパイン、フリーを楽しむことができる赤岩の1日。
自分の欲望を満たすために、まずは海岸に付き合ってもらう。
AB両ロックでアップ。

そして、セルフ開拓のなんとかしたいルートへ。
ようやく完登、これで堂々と名前を言える。小さい画像はポップアップ!



ボルダーグレートはよくわかりません。6cあるかと思って登っていたけど、登れてみると6bか?「火の衣」から、さらに10分、岩がたくさんある地帯の最終地点です。どなたか登ったら教えてください。オタモイ側から来ても同じくらいの距離です。
余裕ができたので周囲の岩も少し整える。


Uもあちこちルートを探る。
これが石おの岩全景。後ろがイクパスイ。

イクパスイ中央はU初登。

本当にお遊びのボルダー群ですが、環境はよいです。
ランディングがいいのは少ないけど、できる人ならまだまだ見い出せるでしょう。
とって返して、テーブルリッジ。


さらに、「日和田フェース」10bを登って終了。
ボルダー、アルパイン、フリーを楽しむことができる赤岩の1日。