ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・⛄ 冬がやってきました ⛄・・・

榛名富士・烏帽子ケ岳・鬢櫛山

2020年10月06日 | 群馬県の山

10月6日四度目の榛名山へ  

①掃部ケ岳(最高峰) ②水沢山:1194m ③相馬岳:1411m 

 今回は榛名富士~(榛名湖北岸の)烏帽子ケ岳~鬢櫛山を歩いてきた。

榛名富士:1390.5m

掃部ケ岳:1449m

左)鬢櫛山:1350m 右)烏帽子ケ岳:1363m

ノコンギク

10:20 榛名湖ビジターセンタースタート

キバナアキギリ

今日もT崎さんと

テンナンショウ

ナギナタコウジュ

富士山神社(榛名山神社の末社)

木花開耶姫(このはなのきくやひめ)を祀る

11:10 一等三角点(山頂標示はなかった)

左)二ツ岳(未踏)  右)相馬岳

ツキミソウ

ゆうすげの湯へ降ります(道は荒れている)

コアジサイ

紅葉の先に烏帽子ケ岳が

 

12:00 加護丸稲荷大明神(烏帽子ケ岳登山口)昼を食べて

トリカブト

12:25 烏帽子ケ岳と鬢櫛山の鞍部へ

加護丸稲荷大明神:本社への(険しい)になっている

岩の多い急登だった

山頂直下の岩屋にある加護丸稲荷大明神:本社

洞内にはおびただしい数の「狐様」が祀られていた

12:45 笹原をかき分けて烏帽子ケ岳、山頂部はナラの雑木帯で眺望はない。

  

13:00 鞍部に戻り鬢櫛(びんぐし)山へ

烏帽子ケ岳から望むと半月形の山容、確かに昔の木櫛のように見えるとか?

それにしても古風な山名、昔人の想像力には驚きます。

大きな岩、ニセピークだった

13:25 アカマツやコナラに囲まれた山頂、眺望はない

笹原を文字通りかき分け降りた、陽ざしも出てきた

コナラの紅葉はこれからでしょう

 この後ヤセ尾根の急登を降りると・・・

13:40 鞍部へ「湖畔」へ降りた

ヤブレガサ

足元は石がランダムに続き歩きずらい

13:50 湖畔道路に出て、ほぼ対岸にある榛名湖BSへ歩いた

鬢節山

烏帽子ケ岳

14:10 榛名湖BSへ、14:30のバスで高崎駅へ戻った

    行程:累積標高差734m、約9.5km、4時間

  8:30 高崎駅 =9:55 榛名湖BS ⇒10:20 榛名富士登山口

   ⇒11:10 榛名富士 ⇒12:00 烏帽子ケ岳登山口・昼食 ⇒12:25 鞍部

   ⇒12:45 烏帽子ケ岳 鞍部 ⇒13:25 鬢櫛山 ⇒14:10 榛名湖BS

**

榛名山で登山道のある未踏の山は三つ(二ツ岳・臥牛山・蛇ケ岳)となった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿