タイガー&ドラゴンで流星会の若頭・日向を演じていた
宅間孝行さんが所属する東京セレソンDXの公演。
座付き作家のサタケミキオさんが「アタックNo.1」の脚本を書いたりしているのもあって、
お花がいっぱい届いてました。
舞台は大将が亡くなってしまって営業できなくなった老舗寿司屋。
そこに宅間さん扮するコソ泥がやってきて・・・
笑わせて
泣かせて
ちょっとハラハラさせて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
真っ向勝負のストレートな作品でした。
前半の女性陣のがなり合いな演技はちょっと辟易しましたが、
後半は良かったです。
突っ込みが真剣に入っていて、ビンタやケリをよく入れられる女優さん、
ちょっと辛いのではないかと心配になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
バシバシ叩かれていたので・・・
宅間さんはちょっと情けないコソ泥と、冷徹なチンピラの2役を好演。
チンピラ役の時は相手が怪我しちゃうんじゃないかってくらい、
真剣に相手を張り倒していてドキドキしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
カッコ良くて可愛かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ちょっと気になったのは音響のセンスかなぁ。
暗転ちょっと前くらいからずーっとMが流れているのだけど、
それが場面に微妙に合ってない気がするアディエマスとかなの。
ちょっと一考の余地があるのではないかと。
今回のチケットはHPで予約したのですが、振込とかではなく
当日精算券が送られてきました。
で、当日受付に行くと、チケットをもぎったりせず
丸々取られてしまったのです・・・
これまでのチケットを全て収集している身としては非常に悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
日付が入っているから使いまわしはできないし、
タイトルとか入ったオリジナルチケットだったんです。
で、係りの人に言って半券をいただきてきました(笑)
世の中には欲しいと思う人いるのよぅ。
客席案内とか珍しく男の人が多かったのだけど、
総じて感じと手際は良かったです。
でも一番端の席にお客さんを案内する時、既に座っているお客さんに
「人通りま~す」と断っていて笑っちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コラコラ。
「お客様通られま~す」でしょ?(笑)
19日までやっているので、お時間ある方、宜しければぜっひ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
宅間孝行さんが所属する東京セレソンDXの公演。
座付き作家のサタケミキオさんが「アタックNo.1」の脚本を書いたりしているのもあって、
お花がいっぱい届いてました。
舞台は大将が亡くなってしまって営業できなくなった老舗寿司屋。
そこに宅間さん扮するコソ泥がやってきて・・・
笑わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
真っ向勝負のストレートな作品でした。
前半の女性陣のがなり合いな演技はちょっと辟易しましたが、
後半は良かったです。
突っ込みが真剣に入っていて、ビンタやケリをよく入れられる女優さん、
ちょっと辛いのではないかと心配になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
バシバシ叩かれていたので・・・
宅間さんはちょっと情けないコソ泥と、冷徹なチンピラの2役を好演。
チンピラ役の時は相手が怪我しちゃうんじゃないかってくらい、
真剣に相手を張り倒していてドキドキしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
カッコ良くて可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ちょっと気になったのは音響のセンスかなぁ。
暗転ちょっと前くらいからずーっとMが流れているのだけど、
それが場面に微妙に合ってない気がするアディエマスとかなの。
ちょっと一考の余地があるのではないかと。
今回のチケットはHPで予約したのですが、振込とかではなく
当日精算券が送られてきました。
で、当日受付に行くと、チケットをもぎったりせず
丸々取られてしまったのです・・・
これまでのチケットを全て収集している身としては非常に悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
日付が入っているから使いまわしはできないし、
タイトルとか入ったオリジナルチケットだったんです。
で、係りの人に言って半券をいただきてきました(笑)
世の中には欲しいと思う人いるのよぅ。
客席案内とか珍しく男の人が多かったのだけど、
総じて感じと手際は良かったです。
でも一番端の席にお客さんを案内する時、既に座っているお客さんに
「人通りま~す」と断っていて笑っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コラコラ。
「お客様通られま~す」でしょ?(笑)
19日までやっているので、お時間ある方、宜しければぜっひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)