goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

深大寺ツアー

2005-10-10 23:20:50 | 外飲み&ごはん♪♪
つらつらと写真をアップしてみましたが。

深大寺にお散歩に行ってきました。
吉祥寺からバスで。
バスを降りた瞬間から、緑豊かな景色に一気にテンションアップ
有名な蕎麦屋や甘味処、それぞれが景観に気を使っている様子。
外に出す椅子の上に、赤い布がひいてあったり。
江戸時代の茶店みたいな。

何はさておき、深大寺にお参りして
蕎麦屋が立ち並ぶ店を端まで歩いてみることに。
普通、地図では近くても実際は遠いことが多いけど、
ここは逆。
思った以上に近くて、ぼんやりしてると見逃すほどでした(笑)



何と無く気になったお店でお蕎麦を食べて、
地ビールなど飲んでみたり。
そして鬼太郎茶屋でひとしきりはしゃいできました。
昔のばーちゃんちみたいな古い建物で、
それがまた妖怪の雰囲気と合っていて
ふすまがボロボロだったり、天井が低かったり。
なんだか懐かしい気分になりました。

おみやげ物もなかなか充実してました。
個人的に気になったのは、妖怪汁。
汁とかいて「ドリンク」と読むらしい。
味はシークワーサーと何やら、だったので沖縄テイスト?
でもその何やら、が聞いたことない物でやや不気味(笑)
結局買わなかったんですけどね。

茶店で甘酒をいただいてから、神代植物公園へ。
狙ったわけではなく、バラフェスタをやっていて、
閉園時間がいつもより遅くてよかったです

夜間開館は、バラ園以外は入れないようになってたんですけど、
バラ園がとっても広くて十分楽しめました。
壮観ですねぇ。
一面のバラ!
一通り見た後、ジャズの演奏をワインを飲みながらちょろっと聴いて
吉祥寺に戻ってきました。
今度はゆっくり行って、温室なんかも見てみたいです。

     

吉祥寺では和食の店とイタリアンの店が一緒になったらしい、
不思議な構造をしたお店に入ってみました。
最初ドリンクのオーダーがなかなか通らなくて、
若干イラッとしてしまいましたが

お料理は割と美味しかったです。
べちゃっとしたチャーハン以外は。
角煮は煮込みが足りなくて硬くて、
切ろうとした箸が折れちゃいましたけど
お値段は結構リーズナブルでよかったです。
あと、梅酒を10種類くらい揃えてて、全部制覇してみたいなと。

結構飲んだ1日でしたが、驚くほど酔わなかったんだなぁ。
こういう日もありますね。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に園内では

2005-10-10 01:48:11 | お出かけ
バラフェスタに合わせてジャズコンサートも。
飲み物や食物も割りと充実していて、お洒落な空間に。
とっても賑わってました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾とか

2005-10-10 01:46:22 | お出かけ
もういい?(笑)
携帯のカメラでは、深紅の色がキレイに撮れません…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラアップ

2005-10-10 01:44:42 | お出かけ
名前は忘れました(^^ゞ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして神代植物公園では

2005-10-10 01:43:33 | お出かけ
バラフェスタ開催中!
夜間ライトアップです。
見事です。
園内にバラのいい香が漂ってます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋の2階

2005-10-10 01:41:27 | お出かけ
テラスになっててい-感じ♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所に!

2005-10-10 01:40:23 | お出かけ
鬼太郎と目玉おやじが!
目玉おやじが鬼太郎の左目奥に住んでるなんて
初めて知った~。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼太郎茶屋

2005-10-10 01:38:32 | お出かけ
調布に水木しげるさんがお住まいということで、
鬼太郎茶屋なるものがありました。
古い民家を改築しての茶屋で、
それだけで趣があります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車

2005-10-10 01:36:24 | お出かけ
あちこちで水車が回ってます。
考えた人は頭いいよね…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺といえば

2005-10-10 01:24:27 | お出かけ
蕎麦!
ついでに深大寺ビールも飲んできました。
ホッピ-の会社が作ってるの。
でも正直余り好みの味ではなかった…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする