今回はいいや~と思っていたのですが、何となく調べた時に、
リーダー出演日でB席が残っているのを見つけてしまいまして。
4000円なら、と行ってきました。
噂には聞いていましたが、まず音楽が結構変わりましたね。
もちろん、メロディはほとんど変わっていませんが、
(ガブローシュのメロディはだいぶ変わってましたが)
アレンジはかなり変わっています・・・よね?
オケの編成も違いませんか?
クラシックからポップス寄りな編成になっていたように思います。
失礼ながら声の細い人がどんどん増えていっている印象の最近のレミゼ。
普通のオケよりこの方が無難かも~、と思いました。
リーダー以外の出演者は全くこだわりなくチケットを取ったのですが、
初・別所バルジャンでした。
ん~。
声があまりバルジャンには合っていない気がします。
元々声が高めの方なので、前半の低音メロディはちょっと厳しいかも、と。
かといって高音もちょっとヒステリックな響きになってしまっていて、
バルジャンの声にはもうちょっと丸みが欲しい気がします。
個人的には。
でも人柄は優しさが滲み出ていて、好感が持てました
中でも印象的だったのが戦いの後、意識を取り戻したバルジャンが
学生達が皆死んでいるのを見て「あぁぁ!」と嘆くところ。
私の記憶の中のバルジャンは、マリウスを助けるのに必死で
他の学生たちのことは眼中に無い、という感じだったので
愛に溢れたバルジャンなのだな、と強く印象づけられました。
岡さんのジャベールは圧倒的な存在感&歌唱力ですね、やっぱり。
ぶっちゃけ、一人勝ちじゃん?とまで思ってしまいました
感情を抑えてる系の役はハマりますね~。
タナボタ企画なぞにキャイキャイ行っていた頃から
随分時は流れましたが(笑)、変わらず一線で活躍されていて
ここまでの逸材はそうはいないものなんだなぁ、と改めて思いました。
で、ちょっと衝撃だったのがマリウス。
幕間にキャスト表を見るまで、誰だか分かってませんでした(爆)
藤岡君だったなんて・・・ショック
いやー、正直に告白すると
「だぁれ?このサ○顔のマリウスはっ?!
マリウスはインテリの線の細いボンボンタイプじゃないとイヤなのっ!
こんな野趣味あふれたマリウスなんて・・・」
なんて思ってしまってました、ハイ。
すみません
ちょっと太られた・・・んですかねぇ・・・?
歌は上手いのですけど。
そしてリーダーのアンジョ
てか、幕開きの囚人役からリーダー固定で見てたのですがぁ(笑)
やっぱりアンジョ以外では給仕の役が好きですね~。
出番が長いせいもあるのでしょうけど。
ワインをこっそり飲もうかな・・・と手を伸ばしてヤバッと引っ込めたり、
ブドウはコッソリ食べるのに成功してたり
最後の踊りながら退場とか、ね。
ターンとかやっちゃってくれないかなぁ、なんて期待しちゃいましたよ
肝心のアンジョ役ですが、カリスマ性は抜群ですねー。
美しー
歌もだいぶ安定してきましたし。
まだ怪しいところ、無くもないけど
マリウスとガシッ!と抱き合う場面とか、
死を覚悟してバリケードを駆け上がり、
振り返ってマリウスに微笑みかける場面とか・・・
上げるとキリがありませんが、大変美しゅうございました。
カテコでの拍手もひときわ大きかったですねー。
他に気になったことはですねぇ・・・
アンサンブルの面々は、歌唱力は?だけどイケメン増えましたね(爆)
中でも石井一彰さん、歌はまぁまぁかなぁって感じでしたが、
ルックス的にはマリウスいけますよね。
いけませんか?
誰に聞いてますか?(笑)
あとは、えっとー、照明暗い!
2F席だと特に暗くて見辛く感じてしまいました。
馬車の場面とか、市長(バルジャン)の怪力ぶりを怪しむジャベと市長とに、
バシッと照明当たってたりしてても良いと思うのですけど。
推察するに、神様を一番明るく表現したいのですね?
なのでファンティーヌとバルジャンが召される場面だけ、
まぶしっ!という位の白い照明が煌々と使われているのか、と。
ずっと言い続けてますが、日本人プランナーの照明で観てみたいです。
今回は20周年記念ってことで、パンフレットが2種類ありまして。
チラッと見本を見ておちゃらけた方を買ってきたのですが、
改めてみると、おちゃらけ過ぎてて読みづれーっ(爆)
各々のページを各々がデザインしたの?っていう、
寄せ集めみたいなんですもん。
最低限のレイアウトは統一した方が宜しかったのではなかろうかと。
普段クソ真面目な人が、頑張って羽目を外そうとして
しっちゃかめっちゃかになっちゃった、って感じ?
なんて思っちゃいました
ま、これはこれで良い記念ですかね(笑)
リーダー出演日でB席が残っているのを見つけてしまいまして。
4000円なら、と行ってきました。
噂には聞いていましたが、まず音楽が結構変わりましたね。
もちろん、メロディはほとんど変わっていませんが、
(ガブローシュのメロディはだいぶ変わってましたが)
アレンジはかなり変わっています・・・よね?
オケの編成も違いませんか?
クラシックからポップス寄りな編成になっていたように思います。
失礼ながら声の細い人がどんどん増えていっている印象の最近のレミゼ。
普通のオケよりこの方が無難かも~、と思いました。
リーダー以外の出演者は全くこだわりなくチケットを取ったのですが、
初・別所バルジャンでした。
ん~。
声があまりバルジャンには合っていない気がします。
元々声が高めの方なので、前半の低音メロディはちょっと厳しいかも、と。
かといって高音もちょっとヒステリックな響きになってしまっていて、
バルジャンの声にはもうちょっと丸みが欲しい気がします。
個人的には。
でも人柄は優しさが滲み出ていて、好感が持てました
中でも印象的だったのが戦いの後、意識を取り戻したバルジャンが
学生達が皆死んでいるのを見て「あぁぁ!」と嘆くところ。
私の記憶の中のバルジャンは、マリウスを助けるのに必死で
他の学生たちのことは眼中に無い、という感じだったので
愛に溢れたバルジャンなのだな、と強く印象づけられました。
岡さんのジャベールは圧倒的な存在感&歌唱力ですね、やっぱり。
ぶっちゃけ、一人勝ちじゃん?とまで思ってしまいました
感情を抑えてる系の役はハマりますね~。
タナボタ企画なぞにキャイキャイ行っていた頃から
随分時は流れましたが(笑)、変わらず一線で活躍されていて
ここまでの逸材はそうはいないものなんだなぁ、と改めて思いました。
で、ちょっと衝撃だったのがマリウス。
幕間にキャスト表を見るまで、誰だか分かってませんでした(爆)
藤岡君だったなんて・・・ショック
いやー、正直に告白すると
「だぁれ?このサ○顔のマリウスはっ?!
マリウスはインテリの線の細いボンボンタイプじゃないとイヤなのっ!
こんな野趣味あふれたマリウスなんて・・・」
なんて思ってしまってました、ハイ。
すみません
ちょっと太られた・・・んですかねぇ・・・?
歌は上手いのですけど。
そしてリーダーのアンジョ
てか、幕開きの囚人役からリーダー固定で見てたのですがぁ(笑)
やっぱりアンジョ以外では給仕の役が好きですね~。
出番が長いせいもあるのでしょうけど。
ワインをこっそり飲もうかな・・・と手を伸ばしてヤバッと引っ込めたり、
ブドウはコッソリ食べるのに成功してたり
最後の踊りながら退場とか、ね。
ターンとかやっちゃってくれないかなぁ、なんて期待しちゃいましたよ
肝心のアンジョ役ですが、カリスマ性は抜群ですねー。
美しー
歌もだいぶ安定してきましたし。
まだ怪しいところ、無くもないけど
マリウスとガシッ!と抱き合う場面とか、
死を覚悟してバリケードを駆け上がり、
振り返ってマリウスに微笑みかける場面とか・・・
上げるとキリがありませんが、大変美しゅうございました。
カテコでの拍手もひときわ大きかったですねー。
他に気になったことはですねぇ・・・
アンサンブルの面々は、歌唱力は?だけどイケメン増えましたね(爆)
中でも石井一彰さん、歌はまぁまぁかなぁって感じでしたが、
ルックス的にはマリウスいけますよね。
いけませんか?
誰に聞いてますか?(笑)
あとは、えっとー、照明暗い!
2F席だと特に暗くて見辛く感じてしまいました。
馬車の場面とか、市長(バルジャン)の怪力ぶりを怪しむジャベと市長とに、
バシッと照明当たってたりしてても良いと思うのですけど。
推察するに、神様を一番明るく表現したいのですね?
なのでファンティーヌとバルジャンが召される場面だけ、
まぶしっ!という位の白い照明が煌々と使われているのか、と。
ずっと言い続けてますが、日本人プランナーの照明で観てみたいです。
今回は20周年記念ってことで、パンフレットが2種類ありまして。
チラッと見本を見ておちゃらけた方を買ってきたのですが、
改めてみると、おちゃらけ過ぎてて読みづれーっ(爆)
各々のページを各々がデザインしたの?っていう、
寄せ集めみたいなんですもん。
最低限のレイアウトは統一した方が宜しかったのではなかろうかと。
普段クソ真面目な人が、頑張って羽目を外そうとして
しっちゃかめっちゃかになっちゃった、って感じ?
なんて思っちゃいました
ま、これはこれで良い記念ですかね(笑)