ドラマとかなら安いDVDでいっか~、と
よくメーカーを確かめずに20枚ほどまとめ買いしてきまして。
イ○ーションとかいうメーカーのものだったんですけど。
いつも通りにダビングしてー、人にあげる場合はファイナライズして・・・
あり?なんかヘンだぞ?と。
確認の画面映像が動かないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
おかしいなぁ?と思いながら再生しようとすると・・・できない。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
メモリーはしっかり食ってるのに、再生できないタイトルがあるのです。
なんだよー
と思いながら、
まぁたまにはそういうこともあるものかねぇ・・・と、
その時は大して気にも留めなかったのですが。
その後度々同じ現象が起きるのです。
イメー○ョンのDVDでは。
そうなってくると、ダビング作業がドキドキなわけですよ。
今度は録れてる?録れてる?録れて・・・なーい!!!
またかよっ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
ディスク床にバーン!みたいな(笑)
結局20枚中7枚でそんな現象が起きました。
このご時世にすごくないですか、この確率。
35%ですよ。
他の大手メーカーのではサクサクダビングできるのに、
何なんでしょう??
相性の問題???
ま、とーぜん今後このメーカーの商品を買うつもりはありません。
職場でUSBメモリーを買おうとカタログを物色していた時も、
「このメーカーのものは止めておいた方が・・・」と阻止しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とりあえずダビング終了後はきちんと録れているか、
早送りで確認した方が良さそうです。
元データ消しちゃったら、それでパーですもんねぇ。
今までのは大丈夫かしら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
よくメーカーを確かめずに20枚ほどまとめ買いしてきまして。
イ○ーションとかいうメーカーのものだったんですけど。
いつも通りにダビングしてー、人にあげる場合はファイナライズして・・・
あり?なんかヘンだぞ?と。
確認の画面映像が動かないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
おかしいなぁ?と思いながら再生しようとすると・・・できない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
メモリーはしっかり食ってるのに、再生できないタイトルがあるのです。
なんだよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
まぁたまにはそういうこともあるものかねぇ・・・と、
その時は大して気にも留めなかったのですが。
その後度々同じ現象が起きるのです。
イメー○ョンのDVDでは。
そうなってくると、ダビング作業がドキドキなわけですよ。
今度は録れてる?録れてる?録れて・・・なーい!!!
またかよっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
ディスク床にバーン!みたいな(笑)
結局20枚中7枚でそんな現象が起きました。
このご時世にすごくないですか、この確率。
35%ですよ。
他の大手メーカーのではサクサクダビングできるのに、
何なんでしょう??
相性の問題???
ま、とーぜん今後このメーカーの商品を買うつもりはありません。
職場でUSBメモリーを買おうとカタログを物色していた時も、
「このメーカーのものは止めておいた方が・・・」と阻止しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とりあえずダビング終了後はきちんと録れているか、
早送りで確認した方が良さそうです。
元データ消しちゃったら、それでパーですもんねぇ。
今までのは大丈夫かしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)