ビールとワインを優先的にアップしていたら、
チューハイ系のアップが全然できてませんでしたねぇ。
いくつかまとめていきます!
Carina
CMばんばんやってましたね。
今はもうやってないですか?
原材料はマンゴー果汁、アルコール、糖類、香料、酸味料
ゲル化剤、紅花色素、カロテン色素で、アルコールは5%。
振って飲むジュレのお酒、ってことで、
デザート感覚で飲む(食べる)感じのを想像していたのですが。
食感が、ドロドロで気持ち悪い。。。
瓶にあとを引いてる感じ、分かりますでしょうか。
味も甘いけどアルコール臭が強いいし、美味しくなかったです。
はい、次!w
ほろよい ラムネサワー
去年の夏も出てましたかね?
ほろよいの初夏限定テイストです。
原材料はスピリッツ、林檎、糖類、酸味料、香料で、アルコールは3%。
去年より、ラムネ感がアップしてたように思います。
ラムネって、こんな味だったよね!なお味。
悪くないです。
TIDA Sparkling マンゴー
面白そう?って思って1種類だけ試しに買ってきてみました。
原材料は…あれ?
いきなり香料って…香料、クエン酸、亜硫酸塩・・・
どうやらパイナップルワインのようです。
マンゴーは入ってないのかなぁ。。。
一口目はアルコール臭が強くて、うわっ!と思いましたが、
しばらくすると、マンゴーとパインの甘いお酒、って感じになりました。
他の味の方が良かったのかなぁ。。。
以上、3つまとめてお届けしました!
(断続的に続く見込みです)