普通はタイトルに公演名を入れるのですが、
明らかに長すぎて入らないので諦めました。
「SUPER“☆-D”VALENTINE SHOW 2010=PURE GALAXY=
ST.VALENTINE NIGHT冬銀河の海で夢を見ましょうーーー。」
ね?
長すぎですよね?
カレンダーに書く気になれませんでした(爆)
久しぶりですねー、単体のD☆D。
そして新宿FACEは初めてです。
1Fがゲーセンで、ボーリング場だの何だの入っているビルの
7Fにあるライブハウスです。
入口分かりにくいです。
関係者入り口に先に気づきました(笑)
そして開演60分前にならないと、7Fに上がれないのね。
PARCOとか博品館も同じですけど、
あちらはきちんと1Fのエレベーターのところに明記されています。
でもここは書いてなかったので、
上がろうとして上がれなくて、そのまま降りて来る人が
多数いましたよ・・・。
ボタンのところにでもちょっと貼っておいてくれればいいのに。
椅子ではありましたが、ライブハウスなのでパイプ椅子です。
これで7300円取るのか・・・
ロハなので文句は言いませんけど、
前の人の頭が丸かぶりで、センターが全く見えないし、
お金出して買った席があれだったら、ちょっとイヤかもー。
配布物も無かったし。
(プログラム買えってか?<笑>)
まず、オープニングが以前、Club eXでやった時と同じ曲で、
ああー、この曲でみっちゃんがトランペット吹いてたな~、
とか思い出されて、何だか悲しくなってしまいました。。。
別に悲しいことではないのですけど。
あぁ~、この曲かぁ、と。
一部はダンス&歌、
二部は生バンドを入れてのLive形式でした。
何にビックリしたって、ベースの蛇石さん!
めっちゃ痩せてた!!(爆)
メンバー紹介まで、別人だと思ってました。
ダイエットなさったんですかねぇ?
ほとんどのナンバーは知らない曲ばかりでしたが、
ラストの2曲はまた耳なじみのある曲でして。
まぁオーラスの曲はテーマソング(?)なので当然ですけど。
何というか、あぁ、もう別物なんだなーと再認識したというか。
再び火がつくことはありませんでした(笑)
それはさておき、開演前、知った顔を見かけた気がして、
プログラムで名前を確認すると間違いない!(立ち読みした)
キョロキョロして当人発見!
で、終演後に声をかけに行きました~。
3年ぶりくらいかなぁ?
「全然変わらないねー」という一言が、
嬉しいお年頃になってきましたよ(爆)
頑張ってるな~、と嬉しくなったのでした。
今度、久しぶりに飲もうね~