ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@チキン南蛮

2010-02-19 23:54:29 | 食べ物
久しぶりにお初メニューな気がします(笑)
チキン南蛮定食♪

肉の脂身が苦手なので鶏の皮も苦手なのですが、
こちらはチキンナゲットっぽくって好みでした。
邪道です(笑)

タルタルソ-スが卵やピクルスたっぷりの自家製で美味でした~♪
お味噌汁は大根&人参入り。
欲を言えば小鉢なんぞ付いていると良いのですが、
700円ですからね-、文句は言えません。

ふぅ。
今週も無事に終わりました。
無事…かな?(;^_^A

明日に備えてもう寝ないとな~。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ飲み@恵比寿

2010-02-19 10:21:28 | 外飲み&ごはん♪♪
新宿FACEに行った後、恵比寿へちょこっと寄りました。

寒いとビールの気分にならないので、
泡をいただいてから、グラスの白をいただいて~、
グラスの赤を。

   

Isola dei Nuraghi 2007

最近グラスワインのラインナップを変えた、とかで
お手頃価格のものが登場しまして、こちらがその赤。
値段の割りにコスパが良いんですよ、ということだったのですが。

注いでいただいたワインの香りを嗅いでみると、
なんかすごい匂いなんです
使い込んだマットのような・・・。
「なんかすごい匂いしますよ?」と、正直に言うと
「ええっ?!」と、グラスに注いで香りを嗅ぐ店長さん。
「あれ?このワイン、こんなじゃないはず・・・。
 開けたばっかりだし、ブショネとも違うし・・・。」
ってことで、こちらはサービスしていただきました(笑)

かなーりスワリングすると、ちょっと香りが落ちついて、
軽い口当たりの中に、チェリーっぽい果実実感じられるワインなんだな、
というのは分かりました。

原因は何だったんでしょうねぇ??

   

Barco Reale di Carmignano 2004

気を取り直して「美味しい赤ワインください」とオーダー(笑)
ちょうど瓶が空いてしまったので、
新しく開けるのですが・・・と、3本持ってきてくださり、
Cabernet Fのがいいかな?と思ったら、
こちらはあまりグラスでは出さない、とおっしゃるので
これにしてみました。
SangioveseとCabernet Fです。

果実実豊かな香り。
味もプラムのようなフルーティーさで美味。
酸とタンニンのバランスも良いですね。

スタートが遅かったので、あっという間に0時を過ぎてます。
締めはドルチェよね、ってことでいただきました。

   

Givre Millésime 2008

カルヴァドスで有名なDupont社が、アイスワインならぬ
アイスアップル?で造ったものです。
凍らせたリンゴ。
リンゴだからワインじゃないよね。
シードル?

アルコールは7.5%とやや低め。
香りはリンゴです。
お味はリンゴの皮のような苦味がありつつ、
しっかりと甘口。
面白いですねー。

      

この程度の酒量なので、しっかりと帰ってきました。
電車が遅れていて、無駄に足止めを食らってしまったのですが・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの話

2010-02-19 08:12:24 | Weblog
去年の夏、エアコンを買い替えて、
最近は朝だけ暖房を入れてます。
何故なら寒くて布団から出られないから(笑)

で、前の古いエアコンは、スイッチを入れてすぐ、
同時に電子レンジを使うとブレ-カ-が落ちておりました(*_*)
でも今度のエアコンは大丈夫なんです。
全然違うんだな-、と感心してました。

で、先日の夜。
部屋の電気つけて-、TVつけて-、HDDプレ-ヤ-もつけて-、
洗濯機回して-、ご飯炊きながらドライヤ-使ったら
ブレ-カ-が落ちました

…ダメか(;^_^A
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@湯気まで写ってます

2010-02-18 19:12:48 | 食べ物
今日から丸井のバ-ゲンが始まりました。
レストランフロアが混みます。
こちらのお店も満席でしたが、
ちょうど帰る人がいて入れました♪

ニンニク唐辛子チャ-ハンと迷いましたが、
(周囲の迷惑は考えてません<笑>)
まだ喉痛いし、熱々石焼きだっ!ってことで
麻婆石焼丼にしました。
油が飛び散るほど熱々です。
食べながらも時々混ぜないと焦げてしまいます(笑)

最初にス-プ&サ-ビスの餃子が出てきて、
きっちり完食したのですが、
丼が出てきた後、再びス-プが出てきました。

…サ-ビス?(笑)

ともあれ熱々石焼きで暖まりましたo(^-^)o

週末までには回復させるぞ!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにD☆D(公演タイトル長すぎ)@新宿FACE

2010-02-18 10:51:47 | 観劇記&鑑賞記
普通はタイトルに公演名を入れるのですが、
明らかに長すぎて入らないので諦めました。

「SUPER“☆-D”VALENTINE SHOW 2010=PURE GALAXY=
 ST.VALENTINE NIGHT冬銀河の海で夢を見ましょうーーー。」

ね?
長すぎですよね?
カレンダーに書く気になれませんでした(爆)

久しぶりですねー、単体のD☆D。
そして新宿FACEは初めてです。
1Fがゲーセンで、ボーリング場だの何だの入っているビルの
7Fにあるライブハウスです。
入口分かりにくいです。
関係者入り口に先に気づきました(笑)

そして開演60分前にならないと、7Fに上がれないのね。
PARCOとか博品館も同じですけど、
あちらはきちんと1Fのエレベーターのところに明記されています。
でもここは書いてなかったので、
上がろうとして上がれなくて、そのまま降りて来る人が
多数いましたよ・・・。
ボタンのところにでもちょっと貼っておいてくれればいいのに。

      

椅子ではありましたが、ライブハウスなのでパイプ椅子です。
これで7300円取るのか・・・
ロハなので文句は言いませんけど、
前の人の頭が丸かぶりで、センターが全く見えないし、
お金出して買った席があれだったら、ちょっとイヤかもー。
配布物も無かったし。
(プログラム買えってか?<笑>)

まず、オープニングが以前、Club eXでやった時と同じ曲で、
ああー、この曲でみっちゃんがトランペット吹いてたな~、
とか思い出されて、何だか悲しくなってしまいました。。。
別に悲しいことではないのですけど。
あぁ~、この曲かぁ、と。

一部はダンス&歌、
二部は生バンドを入れてのLive形式でした。
何にビックリしたって、ベースの蛇石さん!
めっちゃ痩せてた!!(爆)
メンバー紹介まで、別人だと思ってました。
ダイエットなさったんですかねぇ?

      

ほとんどのナンバーは知らない曲ばかりでしたが、
ラストの2曲はまた耳なじみのある曲でして。
まぁオーラスの曲はテーマソング(?)なので当然ですけど。
何というか、あぁ、もう別物なんだなーと再認識したというか。
再び火がつくことはありませんでした(笑)

それはさておき、開演前、知った顔を見かけた気がして、
プログラムで名前を確認すると間違いない!(立ち読みした)
キョロキョロして当人発見!
で、終演後に声をかけに行きました~。
3年ぶりくらいかなぁ?
「全然変わらないねー」という一言が、
嬉しいお年頃になってきましたよ(爆)
頑張ってるな~、と嬉しくなったのでした。

今度、久しぶりに飲もうね~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4週間経過

2010-02-18 08:22:16 | 花♪植物♪自然♪
ガ-ベラが1本とスイ-トピ-の花がいくつかダメになりましたが、
それ以外はまだまだ元気ですo(^-^)o
ガ-ベラってこんなに持つんですねぇ…。

そして今朝は又も雪!
まだ積もってはいませんが、
ツルッとなるところがあって怖いです。
道路の材質によって雪の溶け具合って違いますね。
アスファルトは全然平気なのに、
駅からしばらく続くコジャレたタイルは、
人通りの多さにもかかわらずツルッ気味です。
同じタイルでも、裏通りの微妙な飲み屋街のタイルは大丈夫。

こういう時は見た目よりも安全性ですよね-。

まだまだ降り続くのでしょうか。
積もらないで欲しいなあ…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言通り試してみました

2010-02-17 22:46:39 | お家でお酒♪
HOT CHOCOLAT COCKTAIL♪
マグカップに入れると結構な量だったので、
一口飲んでから2分20分ほどチンo(^-^)o

うん、美味い(^.^)b
ホットココアです。
アルコール入りホットココア。

これ、温かい状態で売ればいいのに。

あっという間に飲み干してしまいました(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ@レディースデー

2010-02-17 20:43:51 | 食べ物
今日は月に1回のレディースデーです。
一覧を吟味して、CASAへ行くことに。
普段は1280円のレディースプレ-トが、980円なんです♪
オマケも嬉しいけど安いのも嬉しいよね(^^)v

これにス-プ&ドリンクバーも付いてます。
本当はパンのところをライスにしてもらったこともあって、
お腹いっぱいになりました。

ワインショップで、テイスティングバ-利用の方に、
グラスワイン1杯サ-ビスというのもあって、
来月のレディースデーに狙ってみたいな-o(^-^)o

もちろん、仕事帰りにね(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chateau le Grand Moulin 2005

2010-02-17 10:35:54 | お家でお酒♪
5本セットで買ったワインの2本目です。
1本1500円程度かと思うと、惜しげもなく開けられるというものです(爆)

    

Chateau le Grand Moulin 2005

こちらもフランスです。
最後に美味しいのを残したいのですが、
フランスのエチケットではちっとも勘が働きません。
最後はヴィンテージで決めています。
これは樹脂コルクでしたね。
フランスで樹脂コルク。
やばい感じです

   

セパージュはMerlot 80%、Cabernet S&Fが10%ずつ。
1本目と同じ、パリ農業コンクールで金賞だそうです。

    

ちょっとオレンジがかった色。
濃度はありそうです。
香りはベリーとアルコールで、濃度が感じられます。
いい感じ?と飲んでみると。。。
味が・・・味が・・・
メンマ!

冗談抜きにメンマなんです
久しぶりに「うわっ!これ飲めない!」と思いました。

が、ちょっと時間が経ってくると、メンマっぽさが消えて
飲める味になりました(笑)
これが「開く」ということなのですね。
口当たりは軽く、適度な酸とタンニン。
アフターも軽いです。

いやー、ビックリしました。
メンマっぽいワイン

ちなみに、開栓して翌日も十分飲める味でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が痛い夜だから

2010-02-16 22:19:59 | お家でお酒♪
ホットカクテルでしょ♪

ジンジャ-を使ったホットカクテルがいいな-ってことで、
ダ-クラムを買ってきました。

目分量のダ-クラム&ハチミツ&ジンジャ-を
お湯で割ってみました。

んま-いヽ(´▽`)/
暖まりますねぇ。

うん。
ラムもいいな-♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする