2020年のアメリカ映画「カムバック・トゥ・ハリウッド‼」。
1970年代のハリウッド。B級映画プロデューサーのマックス(ロバート・
デ・ニーロ)は、ギャングのレジー(モーガン・フリーマン)からの借金が
返せず大ピンチだが、起死回生の大トリックを思いつく。危険なスタント
撮影で死亡事故が起きれば、保険金がガッポリ入って大儲けができる。早
速ボツにしていたサイテーの脚本を引っ張り出し、老人ホームから往年の
スター、デューク(トミー・リー・ジョーンズ)を担ぎ出して西部劇の撮影
を開始する。ただし真の目的は映画を絶対に完成させないこと、そして撮
影中にデュークに死んでもらうこと。ところがデュークは思いの外しぶと
くて、撮影は順調に進んでしまう。
ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマ
ンというアカデミー賞受賞俳優3人の豪華共演のコメディ映画。平均年齢
78歳とのこと。事故死に見せかけて俳優を殺してしまおうと思いつくと
んでもないB級映画プロデューサーのマックス、自殺願望を持ちながらも
意外に活躍してしまう俳優のデューク、冷徹だが映画マニアのギャングの
レジーと、キャラクターが最高。大物3人がコメディ演技を競うこの映画、
緩~いのだがおもしろかった。
ギャングのレジーからの借金返済に頭を悩ませていた映画プロデューサー
のマックスは、俳優が撮影中の事故で死亡し、保険が下りるというニュー
スを見て、自分もその手で行こうと思いつく。レジーに電話でそう言うと
レジーも賛成する。そして今は老人ホームに入居している往年の西部劇ス
ターのデュークに出演依頼をしに行く。デュークは世をはかなんでおり、
出演には消極的だったがマックスに口説き落とされる。間もなく監督も決
まり撮影が始まる。
マックスは何とかデュークに死んでもらおうと色々な罠を仕掛けるが、デ
ュークは運が強いのと長年西部劇で鍛えているのとで助かってしまう。そ
して初めは渋々出演したのが次第におもしろくなり、生き生きと演じるよ
うになる。トミー・リー・ジョーンズの演技が最高だ。マックスは吊り橋
に仕掛けをしたり馬から落とさせたり牛をけしかけたりとあの手この手で
デュークを死なせようとするが、逆に迫力ある映画になってしまい、監督
も「いいシーンが撮れた」と喜ぶ。レジーからは「まだ死なないのか」と
催促の電話がかかってくるし、マックスは窮地に陥る。
この3人のコメディ映画を私は観たことがないかもしれない。それぞれ出
演はしているのかもしれないが、やはりこの人たちは重たいシリアスな映
画のイメージが強い。それでもやはり名優だけあってこんなにコメディが
似合うとは。ダメ男(人間としてアウトだし)役のロバート・デ・ニーロも
映画マニアの極悪ギャング役のモーガン・フリーマンもとても愉快。映画
のキャッチコピーは「このジジイたち、殺しても死なない!?」。ユルユル
のコメディだが爽快でおもしろかった。
マンションの駐輪場にいた野良ちゃんたち。最近たまに見かけます。以前
は見なかったけどどこから来たのかな。この子たちきょうだいなのかお友
達なのか、いつも一緒にいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/924284f27f92c9336767d4352ff2da0e.jpg?1637673017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/efbefce333dbf564bfae7b3faa741c5c.jpg?1637673035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/f018f70f1949315618427c41e8277ee3.jpg?1637673054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/62fa3a56c6cd1de484bc021ab5ad7215.jpg?1637673076)
1970年代のハリウッド。B級映画プロデューサーのマックス(ロバート・
デ・ニーロ)は、ギャングのレジー(モーガン・フリーマン)からの借金が
返せず大ピンチだが、起死回生の大トリックを思いつく。危険なスタント
撮影で死亡事故が起きれば、保険金がガッポリ入って大儲けができる。早
速ボツにしていたサイテーの脚本を引っ張り出し、老人ホームから往年の
スター、デューク(トミー・リー・ジョーンズ)を担ぎ出して西部劇の撮影
を開始する。ただし真の目的は映画を絶対に完成させないこと、そして撮
影中にデュークに死んでもらうこと。ところがデュークは思いの外しぶと
くて、撮影は順調に進んでしまう。
ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマ
ンというアカデミー賞受賞俳優3人の豪華共演のコメディ映画。平均年齢
78歳とのこと。事故死に見せかけて俳優を殺してしまおうと思いつくと
んでもないB級映画プロデューサーのマックス、自殺願望を持ちながらも
意外に活躍してしまう俳優のデューク、冷徹だが映画マニアのギャングの
レジーと、キャラクターが最高。大物3人がコメディ演技を競うこの映画、
緩~いのだがおもしろかった。
ギャングのレジーからの借金返済に頭を悩ませていた映画プロデューサー
のマックスは、俳優が撮影中の事故で死亡し、保険が下りるというニュー
スを見て、自分もその手で行こうと思いつく。レジーに電話でそう言うと
レジーも賛成する。そして今は老人ホームに入居している往年の西部劇ス
ターのデュークに出演依頼をしに行く。デュークは世をはかなんでおり、
出演には消極的だったがマックスに口説き落とされる。間もなく監督も決
まり撮影が始まる。
マックスは何とかデュークに死んでもらおうと色々な罠を仕掛けるが、デ
ュークは運が強いのと長年西部劇で鍛えているのとで助かってしまう。そ
して初めは渋々出演したのが次第におもしろくなり、生き生きと演じるよ
うになる。トミー・リー・ジョーンズの演技が最高だ。マックスは吊り橋
に仕掛けをしたり馬から落とさせたり牛をけしかけたりとあの手この手で
デュークを死なせようとするが、逆に迫力ある映画になってしまい、監督
も「いいシーンが撮れた」と喜ぶ。レジーからは「まだ死なないのか」と
催促の電話がかかってくるし、マックスは窮地に陥る。
この3人のコメディ映画を私は観たことがないかもしれない。それぞれ出
演はしているのかもしれないが、やはりこの人たちは重たいシリアスな映
画のイメージが強い。それでもやはり名優だけあってこんなにコメディが
似合うとは。ダメ男(人間としてアウトだし)役のロバート・デ・ニーロも
映画マニアの極悪ギャング役のモーガン・フリーマンもとても愉快。映画
のキャッチコピーは「このジジイたち、殺しても死なない!?」。ユルユル
のコメディだが爽快でおもしろかった。
マンションの駐輪場にいた野良ちゃんたち。最近たまに見かけます。以前
は見なかったけどどこから来たのかな。この子たちきょうだいなのかお友
達なのか、いつも一緒にいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/924284f27f92c9336767d4352ff2da0e.jpg?1637673017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/efbefce333dbf564bfae7b3faa741c5c.jpg?1637673035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/f018f70f1949315618427c41e8277ee3.jpg?1637673054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/62fa3a56c6cd1de484bc021ab5ad7215.jpg?1637673076)
ボケてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)