元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

また明日☆

2007-10-09 19:19:52 | 健康
本日は 宝塚ゆうゆう体操…9月度に引き続き、ベーシックトレーニング。
9月は スクワットやプッシュアップなど基本的なエクササイズの方法を詳しく説明しました。
そして、各自の筋力レベルに応じて、強度変換の仕方もお伝えしました。
今月は 回数の設定です。
先週の体操の後、Nさんは 日常生活に支障をきたすほどの筋肉痛になったそうです。
今週、「皆さんは??」と聞くと、「そうでもな~い!」というお答え。。。
じゃあ、もう少し回数や強度を上げても大丈夫かな!
…ということで、各自でエクササイズの回数を決めて頂きました。
おうちでも自主トレが上手に出来るように!!と願っています。
来週16日火曜日は 宝塚ゆうゆう体操は お休みですよ~!

午後、神戸市北区保健福祉部による健康リーダー養成講座に呼んでいただきました。
年に2度ほど、お会いできる面々…相変わらず、みなさんお元気ですね!
この元気のたねも見ていただいているようで…嬉しいです。
講座は 年に数回しかありませんが、皆さんの活動に、お役に立つ情報をコチラからもお届けできるように勤めます!
ご質問などがあれば、遠慮なくコメントくださいね☆

昨日の続きの子供のトレーニングは…
明日のお楽しみ☆
今日は さんまのまんまスペシャルを見まぁ~す。
さんまさん、好きです☆ 
今日も、宝塚と北区で仕事をさせて頂きましたが、最近の反省点は “話す事”
あ~おもんない!!と自分で、ガックリ反省する事が多いのです。
さんまさんは どんな年齢、どんなジャンルの方を相手にしても、楽しく上手に話しをされるところ…尊敬します。
トレーニング自体は 面白くないからね~
笑顔を作るのは 至難の業…
勉強しよっと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿