昨夜は 眠りが浅かった。
昨日の脳梗塞後遺症のクライアントが気になって仕方がありませんでした。
脳梗塞後遺症もあり、左半身が不自由。高齢、一人暮らし、今月初旬は腸閉塞も起こした。
・・・・・・・・・・・・・・・
仕事に入る前、お電話を。
お元気なご様子。おなかの調子も良いとの事。
ひとまず、安心。
ん~
色々な課題があるな~・・・・・・。
こうなると、足を運んで来られる方は がんばれ!いけ!いけ!モードになる。
お仕事スタート!
腰痛教室、親指が動かない外反母趾さん、膝が曲がった変形性膝関節症さん、
肩腱板損傷のロッククライマーさん、肩頸腕症候群のプログラマーさん、
足部骨折後リコンディショニングさん。
そしてマタニティクラス。
一日の仕事が終わり、落語教室へ。
秋の発表会までは まだ時間があり、私・・・いけ!いけ!がんばりモードになっておらず、練習不足で、発表するにも入り込めず、、
落語業界用語で、人物に入り込めない事を“おりる”というらしい。
「痛みは治る!」
「膝は伸びる!曲がる!」
「親指、動く!」
「自分は できる!と思って、イメージして、エクササイズにとりくんでください!」
な~んて・・・
いつも言ってるのに、完全に“おりて”しまって台本棒読みだったな~。
お稽古している落語は“犬の目”
凄腕眼科医は 目玉をくり抜いて、悪いとこを治して、チョイ!と入れる。。
そんなふうにチョチョイ!と治せたらな~!という妄想で選んだ御題です。
寒い1日、私の落語も寒かったァ~
よ~くお風呂であったまろっ。
おやすみなさい
昨日の脳梗塞後遺症のクライアントが気になって仕方がありませんでした。
脳梗塞後遺症もあり、左半身が不自由。高齢、一人暮らし、今月初旬は腸閉塞も起こした。
・・・・・・・・・・・・・・・
仕事に入る前、お電話を。
お元気なご様子。おなかの調子も良いとの事。
ひとまず、安心。
ん~
色々な課題があるな~・・・・・・。
こうなると、足を運んで来られる方は がんばれ!いけ!いけ!モードになる。
お仕事スタート!
腰痛教室、親指が動かない外反母趾さん、膝が曲がった変形性膝関節症さん、
肩腱板損傷のロッククライマーさん、肩頸腕症候群のプログラマーさん、
足部骨折後リコンディショニングさん。
そしてマタニティクラス。
一日の仕事が終わり、落語教室へ。
秋の発表会までは まだ時間があり、私・・・いけ!いけ!がんばりモードになっておらず、練習不足で、発表するにも入り込めず、、
落語業界用語で、人物に入り込めない事を“おりる”というらしい。
「痛みは治る!」
「膝は伸びる!曲がる!」
「親指、動く!」
「自分は できる!と思って、イメージして、エクササイズにとりくんでください!」
な~んて・・・
いつも言ってるのに、完全に“おりて”しまって台本棒読みだったな~。
お稽古している落語は“犬の目”
凄腕眼科医は 目玉をくり抜いて、悪いとこを治して、チョイ!と入れる。。
そんなふうにチョチョイ!と治せたらな~!という妄想で選んだ御題です。
寒い1日、私の落語も寒かったァ~
よ~くお風呂であったまろっ。
おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます