goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

ライブ

2010-06-28 10:00:04 | おたのしみ
感動の1日から一夜明け・・・

晴れ!
今日は お休み☆

みなが家を出て、犬たちは 暑そうにゴロゴロしていますが、梅雨の合間の貴重な晴れ。
汗だくだくになる掃除も心地よい。
これだけ、汗かけば、ジョギングは パスでも良いか?!と思うぐらいですが、
汗の種類、身体の動きの種類が違うので・・・
掃除は 掃除。
運動は 運動。

7月28日 晴れ
今日という日に何をする??

洗濯は もちろん!

布団干しも!!

マイケルジャクソンの映画に行きたい!
(雨の日、別の日でも行けるかな)

紫陽花が咲き始めてそうな山に行きたい!
(来週でも、まだ咲いているかな)

今日しかできないこと??

今日は 午後、神戸らくごビレッジへ行きま~す。

今日しかないライブ。

最近、九雀師匠に「落語論」という本を貸していただきました。
本にある“落語はライブとしてのみ存在する”
“客との和を以て貴しとなす”といった言葉は、まさにそのとおり。

落語って、同じネタでも、その人その日その時にによって違うんです。
生き物みたいに・・・。

師匠が・・・
私の落語通いが私がする落語に生きている・・・と褒めてくださったのですが・・・
これは 日々行っている運動指導や講演に多く通じるものがあり、それと重ねて考えているので、私自身は興味深く勉強になっているのです。
言葉では上手く表せないですが、人と人の間に生まれるリズムや空気感のような感覚が同じなのです。

「先生、最近落語口調になってるでっ!?」
と言うわれないように!!というのも要注意ですが・・・。


落語教室では・・・
他の人は すでに台本を暗記している人がほとんどの中、なんと私は まだ覚えておらず、褒められたものではありませんが、落語の感覚をすご~く楽しんでいるのは確かです。


来月は 健康講座・講演が4本あります。
楽しく役立つ生きた話ができるように・・・
今日も生きた勉強をしてきます。

な~んて・・・
言えば、格好が良さそうだけど・・・
一緒に付き合ってくれて行く母曰く
「のんきな主婦やな~」




最新の画像もっと見る

コメントを投稿